iPhone / iPadの「写真」アプリに保存された画像をランダムに開くショートカット
導入の仕方と使い方
画像の表示はこのようなUIです。
https://gyazo.com/11bde2c98a859dbc7bdd07fb148a269a
デフォルトでは一度に開く枚数を1枚としていますが、枚数は変更可能です。
開く枚数を2枚以上にしている場合は、左から右へスワイプすれば次の画像が表示されます。
枚数や絞り込みの設定
「取得○項目」のところで-や+を押して、枚数を増減させます。
https://gyazo.com/8fe7ecae4d8d60ca8b8185ea4f361403
ランダム表示の対象にする画像を、条件で絞り込むことが出来ます。
「フィルタを追加」を押して、様々な条件を指定できます。
例えば「スクリーンショットを除く」とか「特定のアルバムのみに限る」などの条件を適用できます。
枚数変更やフィルタ追加などの設定変更をした場合は、最後に画面右上の「完了」をタップします。