特定のキーワードでGoogle検索した結果をブラウザで開くPythonスクリプト
機能
キーボードから入力した内容をGoogle検索した結果を、ブラウザで開きます。
必要なもの
Pythonがインストール済みで、Pythonスクリプトを実行できること。
Pythonのモジュールとしてurllibとwebbrowserを使えること。
スクリプトのコード
下記のコード(import以降の部分)を、ファイル名をgoogle.pyのように拡張子を.pyとして保存。
行頭にスペースがあったら、必ず消す。
code:google.py
import urllib.parse
import webbrowser
print("Google検索", "\n")
word = input('>> ')
word_encode = urllib.parse.quote(word)
url = 'https://www.google.com/search?q=' + word_encode
webbrowser.open(url)
使い方
google.pyを、ダブルクリックするなどして実行する。
あるいは、google.pyを保存してあるフォルダにて、コマンドプロンプトでpython google.pyと実行する。
すると、このようなウィンドウが表示されるので、>>の後ろに、検索したい語句を入力して、Enterキーを押す。
https://gyazo.com/451dea0854590ee938e17a87a1e1c92c
検索結果がブラウザで開かれます。
https://gyazo.com/c27cb6004a06c1349ba5b337608f9660