立命館大学映像学部
やっぱツイートとなると否定的なものばかり
現代美術史、自分のコミュぺ読まれるだけで嬉しいのに、映像学部だからって小津安二郎取り上げてくれるのかなり嬉しいな。全然観たことないけど 映像学部がOICに移転することで施設の拡張やプログラミング等の学習機会が増えるとしたら喜ばしいことだけど、世界的にも歴史が深くて、日本文化の中心地である京都で映像を学ぶことができなくなるのは可哀そうだと純粋に思う。賛否あれど文化庁は京都にくるのに。てか松竹スタジオとかどうすんだろ。
残ったところで移転と言ってる以上大阪が基本になるのでは。映像学部は充光館が小さいのに希望者多いから、人数増やすにはOICに行く必要があったんかな。北野先生の言葉が最後の光明だけど、それでも京都に行く機会が減るのは残念だと思うわ。歩くだけで文化に触れれる土地は京都以外にない。
京都の軸が松竹だけだったら笑う。ここまで書いてて思ったけど一回生かわいそうすぎるな…移転してないのに行けてない。
そうなんですね。一安心です。ただ、既存の教育と研究がそのままで、拡張したものがOICになるとすれば、何をもって移転なのか疑問です…。既存の教育研究案件がどの程度まで指すのかわかりませんが、もし講義が概ねOICで行われるようになるのであれば、元のツイート同様、少し悲しいと思っています。僕は映像学部生活を京都で送ることが大事なインプットの一つでメリットだと思っているので……。もちろん映像学部がより拡張していくことには大賛成です!!