横浜美術館
https://gyazo.com/7c1961c45a3fb045733c6b2866055698
横浜美術館(よこはまびじゅつかん)は、神奈川県横浜市西区みなとみらいにある美術館。1989年(平成元年)3月25日に横浜博覧会のパビリオンとして開館、博覧会終了後の同年11月3日に正式開館した5。みなとみらい地区の歩行者動線・都市軸の一部であるグランモール公園沿い(同地区の36街区)に位置する。
もともとパビリオンとは、なるほど。
設計:丹下健三都市建設設計事務所
丹下健三
ここも万博っぽい
入ったところが段差のある広場になっていて、彫刻が飾られているのがかっこいい。
コレクション展(横浜美術館)
と思ったけど、段差にあるやつとかはコレクション展とは別っぽいのでこっちに
岩崎貴宏
https://gyazo.com/b4b6c3b334f156a30ec109a3b75e0997
望遠鏡がおいてあり、中をのぞくと鉄塔の写真が見える
のではなく、遠くの柱の上にある作品を見ている。
https://gyazo.com/ce7c14bbd1179499281b5e65b3d06be5
肉眼でも若干見える。
https://inventory.yokohama.art.museum/11443
https://gyazo.com/5efe2684414d55a0f7aa7815dd13f2b7
↑のページから。こんな感じになってるんだ。
素材が「髪の毛、ほこり、望遠鏡 」となってる。
これどうやって保存していくんだ……?
コンスタンティン・ブランクーシのゆうめいなやつ
https://gyazo.com/033cb6aa772bd872b5ad9805ad3f5829
石原友明
https://gyazo.com/31dfd28863f7f1d3acff3a4e3be0df97
陶磁器も展示されていた。幅広い。
初代 宮川香山
https://gyazo.com/fe618f68bb1b9047027868585d510c64
釉裏紅氷裂梅花文花瓶 緑花紅花瓶
https://gyazo.com/e7a7c5a836b321130fc0bd1bf017dde4
猫
高浮彫牡丹二眠猫覚醒大香炉
クレス・オルデンバーグ
https://gyazo.com/3ecf5393b018e68bc49f4aaf69118ace
反転Q
ルネ・マグリット
https://gyazo.com/fe8a553006b253ae93cc2a436e8631e4
立体作品もあるんだ!
アンドレ・マッソン
https://gyazo.com/4c72b3ca23fec7a7cf4f909a7cd623e7