曲の中に曲がある曲
個人的な性癖に刺さる要素。細かいレギュレーションあり
これでくくるとネタバレになることに気付いた。まあええか。
欲しいもの
「不意に現れる別の曲の旋律」
以下ではない
ライトモチーフ
サンプリング
メドレー
しかしながらこの性癖はニコニコメドレーシリーズによって開発されたような気がする
あと、イントロではない方がうれしい。
不意に現れてほしいので
> 例:Shawn Wasabi 『Marble Soda』は当てはまりません。最高ですが。
> 梅田サイファー『OSAKA ANZEN UNTEN』の歌い出しは歌詞だけの引用なので当てはまりません。最高ですが。
> 『証言』のYOU THE ROCK★のバースは当てはまります!最高です。
DTM鯖始まったぐらいの自分のテンション高くてキモイな あのープレイリストにしたらいかがでしょうか……?
そうかも
ニコニコにない曲もあるし、消えたらわからない
それはそれとして作ろうか
これ表にした方がよかったのかも……
1000年生きてる / いよわ feat.初音ミク
1:09~展覧会の絵
サカナクション - 『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』
1:57 ~ 『チェンバロ協奏曲 第1番 ニ短調 BWV.1052』の第1楽章
空音 / Hug feat.kojikoji (Original Ver. )
1:34~キリンジ『エイリアン』
SuiseiNoboAz / liquid rainbow
1:48~My Favorite Things
実意の行進
3:05~故郷の空
星野源 – ドラえもん
2:18~ぼくドラえもん
椎名林檎 - 長く短い祭
3:53~能動的三分間
セルフサンプリング
VENUS 「恋愛観測 -VENUS Mix-」
2:00~High school love
t+pazolite - Daily Lunch Special (tpz Overcute Remix)
0:59~Evans
【MV】ドラゴンエネルギー(フルver.)/ニコ生☆音楽王オープニング
3:13~ランバダ
【SDVX II 】 KHAMEN BREAK 【INF】
0:33~POSSESSION
0:48~She is my wife
0:55~HYENA
1:13~踊るフィーバーロボ
1:50~Valanga
ゲーム内エフェクトによって再現されるという離れ業
この曲は複数人による合作で、それぞれが担当したところにそれぞれの代表曲が流れるような仕様になっていると思われる。
セルフサンプリング
(1996) Lamp Eye - 証言 (Original Analog Version)
1:17~マジンガーZ
Pixel Galaxy
3:15~グリーングリーンズ
O2i3 - Dollfie Dream
0:55~花ハ踊レヤいろはにほ
2:00~君じゃなきゃダメみたい
サンクラ消えてるやんけ!!!
【SDVX III】 Help me, ERINNNNNN!! -VENUS mix- / VENUS
収録されるゲームによって引用される曲が変わる
2曲セルフサンプリング、2曲ゲームの代表曲
「デレステ」OTAHEN アンセム (Game ver.) 夢見りあむ SSR (OTAHEN Anthem)
1:06~くるみ割り人形“花のワルツ”
1:10~お願い!シンデレラ
セルフサンプリング
1:10~カノン
のんのんびより りぴーと ed full「おかえり」
3:29~のんのん日和
セルフサンプリング
【東方】つるぺったん (Ver2.0:歌詞あり)
0:26~レッツゴー!陰陽師
Fletcher the mouse -Electrocution 250
3:18~Cool Trane - Massive Leaps
世界変革の時
前半のオルガンの和音が「ラヴォスのテーマ」から、後半のストリングスの旋律がオープニング曲「クロノ・トリガー」からそれぞれ引用されており、大ボスとの戦闘を更に盛り上げる。
セルフサンプリング
乃木坂46 『逃げ水』
2:57~月の光
仮想現実のマリア / バズマザーズ
4:53~主題と変奏
いやパガニーニ: カプリース第24番でしょ
ゲスの極み乙女。"キラーボール"
2:56~幻想即興曲
黄金のキンデレラ 〜午前0時に魔法は解けず〜
2:43~トルコ行進曲
ヨルシカ - 盗作
1:10~展覧会の絵
3:50~ジムノペディ
ゲスの極み乙女「オンナは変わる」
2:49~運命
Break Free (Lead the Way) - Super Mario Odyssey
2:02~ドンキーコング
セルフサンプリング?
リリィ - BUMP OF CHIKEN
1:38~バトルクライ
セルフサンプリング
降り鶴 - 女王蜂
2:00 - 七つの子
打首獄門同好会「日本の米は世界一」
2:08 - KOME KOME WAR
東京事変 母国情緒
11:26 - ねこふんじゃった
rumrum triplets
1:32 - murmur twins
怪獣娘~ウルトラ怪獣擬人化計画~2期主題歌: Soul-ride ON!
1:55 - ウルトラセブンの歌
星野源 – 創造
たくさん。
サンプリングの範疇な気もする。
不意に現れる旋律であるのでよし
ロケット団よ永遠に
2:35 - ロケット団口上
これちょっと良すぎるな。ぶった切り感。
少年サタデー
4:30 - september
あんずのうた
1:26 - エージェント夜を往く
4:52 - 同作者の38曲がリリース順に
THE GARDEN OF EVERYTHING 〜電気ロケットに君をつれて〜
1:10 - 風の翼に乗って
ダッタン人の踊り
サンプリングに近い
【MV】レッツゴー!まふまふ(仮題)【#VocaDuo2025】
1:19 など - レッツゴー!陰陽師
あけたらしめろよ星人 -歌愛ユキ
3:10 - 六兆年と一夜物語
ちょっと長年集めたせいで曲数が多すぎたので一旦ここまで