日本科学未来館
東京都江東区青海の国際研究交流大学村内にある科学館。
2001年7月9日に開館。科学技術振興機構が設立。当初運営は財団法人科学技術広報財団に委託されていたが、2009年に事業仕分けの対象となりその運営方法が見直され、現在は科学技術振興機構の直轄運営となっている。
ジオ・コスモス
計算機と自然,計算機の自然 落合陽一
かなりわかりやすい展示になっていた。
といってもこれがなんの展示なのかを理解できる人間は何%なんだろう
ハイコンテクストな裏付けがあるのはわかるが、それが前提になりすぎていて説明になっていないようなきもする
あとから「あれがそうだったのか!」となる可能性は大いにあるが、一部の中の一部の人間だろうな
そういう意味ではどっちつかずでもっとわかりにくいか、もっと説明してくれても良かった。
わざとわかりやすそうでわかりにくくしてるならすごい
なぜトランジションにピクセルソートを使ったのか
未来逆算思考
インターネット物理モデル
老いパーク
賑わいすぎてめちゃくちゃ待つ
零壱庵
閉鎖済み
ナナイロクエスト
ハロー!ロボット
可愛いロボットがたくさんいた
ノーベルQ―ノーベル賞受賞者たちからの問い
地球環境とわたし
ニュートリノから探る宇宙
加速器で探る素粒子と宇宙
細胞たち研究開発中
ぼくとみんなとそしてきみ
100億人でサバイバル
ちりも積もれば世界をかえる
プラネタリー・クライシス これからもこの地球でくらすために
こちら、国際宇宙ステーション
遅めの時間に行ったためまだ後半部分を見ていない。