田中一村展 奄美の光 魂の絵画
https://gyazo.com/26b673b78b62651d6a01f32a4e7e0a3a
色々苦しい展覧会だった。東京都美術館はどういう思いでこの展覧会を企画したのだろう。田中一村の作品自体も、選ばれた主題は鮮やかなものが多いものの、「楽園」のような印象ではなく、ただ奄美にある自然を描いていて、厳しさすら感じる。
悲劇というか「死後評価」という美談を始まりから終わりまで東京都美術館がやっている。ように見せかけている。難しいな。
関連して南画をはじめとして日本画周りののインプットが足りてなさすぎた。目の肥えてなさ。
https://x.com/testtesttestts5/status/1862378393507176570
生前、東京都美術館に展示したかった田中一村をとりあげて「魂の絵画」ってめっちゃ腹立ってきたな。
どの口で言ってんだ??
それを悲劇として仕立て上げる展示もやばい。
2024年9月19日(木)~12月1日(日)
東京都美術館
ノスタルジア─記憶のなかの景色 #ついでアート
懐かしさの系譜─大正から現代まで 東京都コレクションより