vol.623 UFOと相対性理論
2025-09-18
・izunaさんからのお便り②
・別世界を見る感覚
・UFOと相対性理論
・加速度とは
・重力とは加速度
・UFOの急ターン
・古川くんの感覚
・宗教家やアーティスト
・進化する御祭舟
はい前回はですね、あの、ま、霊界の感覚っていうよりも
なんつうんだろう?
霊界を見る、あるいは、その・・・
霊界っていうか、別世界だよね、別世界を見る感覚がちょっと認識が、その人類の認識が違うんだよっていうこと言いました
で、そん中で、そのUFOがいきなりこうターンしてね?急角度で曲がったりしてても、中の、中にいる宇宙人は平気なんだっていうこと言いました
それはなぜかと言うと、これ相対性理論なんですよね
相対性理論ってのは、あの、ま、加速度を扱う理論なんですね
で、加速度ってのは何かっつーと、
その普通の速度ってのあるじゃないですか、普通の速度ってのはあるんだけども
加速度ってのは、こう加速、その、走ってても常に少しずつ早くする、
あるいは、逆に遅くするのもいいんですよ、
こう止まる時、人間ぐーっと前行くじゃないですか、バスが止まる時、で発進する時はぐーっと後ろにこう、こう押し付けられますよね
でも普通に走ってる時は、まあ地面が平らだったら、全然こう動かないわけじゃないですか
これは走ってるんだけども加速度がないっていう状況
で、加速度をコントロールすることによって、UFOってのは飛んでるんですよ、実は
つまり、加速・・・何て言うの?
うーんとね、重力ってのは加速度なんですよ、
実は、これは一般相対性理論なんですよね
で、その定義されてるんですけども
だから僕ら常にこう下にこう押し付けられてるでしょ?
これ加速度じゃなかったら浮いちゃうんですよ
つまりその、こう常になってる、こう常にいなってる状態が重力なんですよ、実は
で、重力をコントロールすることによってUFOってのは飛んでるんですよ、
だから飛べるの、あれは、浮いたり、こう行ったりできるわけ
だから、それでそこで1つ問題があって、
この急反転する時、この時も加速度がかかってるわけですよ
こうなってるわけでしょ?
だからバスがまっすぐ発進する時はこう、で止まる時はこう、
でも斜めにこう、斜めつか、カーブを曲がる時はこうなるわけじゃないですか、こっちかもしれんけども
つまりこの、この加速度もあるわけ、
で急にこうターンする時の加速度もあるわけですよ
これがマッハ100で走ってて、マッハ100でマイナス方向に行く時に、めちゃめちゃG、要する加速度Gがかかるわけですよね
Gってのは加速度なんですよ
で、えっと、地球の、あの重力のことGっていうんだけども、
ま、Gですよ、加速度
ところが宇宙人ってのはUFO自体が加速度をコントロールして浮いてるわけだから、
このターンの時の加速度もコントロールできるんですよ
つまりGなしにできるわけ、この中だけ、UFOの中だけ
だから、UFOの中に乗ってる人はこうだってこうなってこうなろうが
こうですよね、全然平気、寝てるわけ、寝てても平気なわけ
そういうことがあんま分かんないわけ、人間には
相対性理論ってのあるんだけども、それが自分の身についてないから
あの・・・UFOなんか存在しないよ、こんな風に行くUFOなんか、あるわけないじゃん、中の宇宙人死んじゃうでしょって言うわけよ、科学者であっても
で、それは本当の相対性理論を知らないわけ、一般相対性理論っていうのを知らないわけ
で、これはたまたまその相対性論を出して、話した、話しだけど、話した、事例だけども
そうじゃなくて、あの・・・何て言うんだろう?
古川君の感覚ってのは、あの、すごい全体性を見れるんですよね、
全体性を見れる、うん
つまりこの現象界も見れるし、その・・・魂魄界も霊界も神界、あるいはもっと上、あの、どこだ、真我?
真我のほうも見れるし、ちょっとだけ真我を超えたとこも見れるという
見れないよ?見れないけども、あれ見れるっていうのかな?感じるっていうか
何て言うんだろうね?
まぁ感じるというしか、
感じるとはちょっと違うんだけども、そういう風にしか言えないから、そういう風に言うけども、そんな感じよ
だからね、視野が違うのね
視野、視野、視野じゃない
見方が違う?
だからその見方とか視野を広げてるのが量子力学であり相対性理論なわけよ
で、もっといろんな科学が、物理学が今後発展してくると思うけども、その視野を広げるため、あるいは感触だよね、を広げるために、科学とか、そういうものあるわけ
でね?その、何て言うの?
そういう難しいことは置いといて、感覚でそれを知りたい人ってのが宗教家であり、アーティストなわけよ
で、古川はみんな持ってるわけ、それを
うん、だけど数学は苦手だけどね
で、アートもね、あの、あれなのよ、まだまだなのよ、あの人は、まだまだ多分進化すると思うよ
あの、だから一生懸命漫画描いてんだけどね
だから御祭舟は今後、あの、どんどん面白くなってくると思います