vol.620 勿体ない時間の使い方
2025-09-15
・Kazuさんからのお便り③
・自堕落はもったいない
・人生の時間
・必要のないものの時間
・部屋に棚が多い理由
・ボーっとする時間は意外に大事
・会議の多さ
・普通の75歳
・お酒が飲めない状態
・70過ぎて大事なこと
はい、おはようございます
今日はね、まだ9月1日かな?9月になったばっかなんですけども
えー、お話し、Kazuさんのお話しから続いてますね
5月19日に来たやつですね
でね、前回は勿体ない話しをしました
で、何が勿体ないかっていうと、一番勿体ないのは時間ですよ
時間の無駄遣いっていうか、これが一番勿体ないですよね
で、この話しは、あの、鬱になって閉じこもって、自宅で、自堕落に暮らしてるという、ま、それが一番勿体ない
で、何が、何かっていうか、その勿体ないカテゴリーの中でも、ま、結構勿体ないよね
で、時間を無駄にするっていうのが一番勿体ないのよ
で、何の時間かっつったら、人生の時間ですよ
自分の人生の時間で、例えばですね、ご飯を食べる時間ってのはどれぐらいあるかとか
あるいは、その通勤に費やす時間がどれぐらいあるかとか
あるいは、そのまだ通勤ならこう本読んだりできるじゃないですか
で、ご飯ってのは、ま、誰でもま、一応ある程度食べるから、あの、古川君でも食べてますから、
あの、マグロ食べてますよね、アイスも食べてるけども
ま、それは必要だから食べてるのね
で、でも、あの、必要ないものの時間ってのはあるわけでしょ?
例えばその前回言った畳む時間ね
古川君はあの、洗濯機で乾燥機でやったらそのままドソッと出して、そのまま、一応分別はするんですよ、
あの、そのまま畳まないで、シャツとパンツと、ま、なんか色々こう、靴下とかやるわけですよ
で、古川君は割と清潔で毎日着替えはしてるんですね
だから、だけども畳まないで、こうやってやって、で、そっからそのままあの、分別できる棚がざっと部屋中ににあるわけですね、そっからこう取ってやってるわけですよ
かわかつ君が前ほら引っ越し手伝ってくれた時に、なんでこんな棚が必要かとか言ってたけども、必要なのよ
やっぱきれいに分別してあると使いやすいんすよね
だから、無駄がなくなって、あれ探さなきゃいけないとかないから、それもやっぱ人生の無駄じゃないですか
でね?一番切実なのは
あの、今古川75なんですけども、この肉体はね?
で、70過ぎてきたらですね、あの時こうやっておけばよかったとか、ああやっとけばよかったとかね、
あの、時間がね、やっぱ欲しいんですよ
本当にもうね、あの、古川君ってのは結構節約してきた人だし、
そう時間の節約もしたし、お金も無駄遣いってのは本当に嫌いな人だから本当に全然やってこなかったんだけども
あの、今考えてみるともっと節約、時間ですね、できたんじゃないかとか、
あるいはもっと勉強できたんじゃないかとか、
もっと修行できたんじゃないかとか、色々思うわけですね
で、その中でも無駄な時間ってのはいっぱいあるわけですよ
あの、ぼーっとしたりする時間ってのはそんな無駄じゃないんですよ、実は
あの、リラックスする時間ですよね
よく言われるんですよね、
あの古川君っていうのはもう1日中ね、もう会議10回ぐらい1日にやるんですよ、だいたい
最低でね?最低で10回
もうここへ来るまでに、何回やったろう?
1回、2回、3回、3回やってますよね
えーっと、やってます
あ、4回か3回だね3回、
結構重要な会議を2回やって、ま、毎日のルーティンの会議を1回やって
で、これからは、これが終わったらもう1回やって
そのあと、2、その後ね、5〜6回やるんだ、会議が、各ジャンルで、
その、例えばそのおもちゃとか、少年、本とかねあって、カードゲームでしょ
で、そのあと今度はまた店長会議ってのがあるんですよ
で、その間に、いろんなその、なに、何だっけ?
海外通販とか海外オークションとかいうのこのレクチャーがあるわけですね
膨大な量があるんですよ
それを全部チェックして返信して、その値段書いたり、レクチャーしたりするわけですね
他にもいっぱいあるよね
で、だからね、時間がないの、本当に
ものすごく節約してるんですよ、今はね、古川君は
あの、してるんだけども、ない
でも、そのもっと前にその節約すべきことっていうのは絶対あるんですよ
それが今は古川くん自体、あの、仕事で忙しいんだけども
普通の人ってのはもう75ったらリタイアしてるわけじゃないですか、仕事を
で、体もそんなに動かないと思うんですよ、古川君ほどは
古川君心臓おかしくて、もう今、酒全然飲めないんですよね、
酒飲んだら死んじゃいますから今、それぐらいその心臓弱ってるんですね
あの、大好きだったお酒が飲めないという、アイスクリームしか食べられないという状況で、
お酒飲めない状況の体で、こんだけのハードワークをやってるってのは
あのね、やっぱちょっと異常ですよね
でも、普通の人も75で一番大事なものは、
まずね、あの、ああしておけばよかった、こうしておけばよかったってのは絶対出てきます。あの、70過ぎたら
だからね、あの、それが勿体ないんですよ
20歳の時、30代の時、40代の時ってのは、まだまだ時間がいくらでもあると思ってるわけですよ
この話しの続き次回やりましょう
vol.621 いつか必ず訪れる死