vol.608 スーザンさんだけが気づいたこと
2025-09-02
・スーザンさんからのお便り③
・スーザンさんだけが気づいたこと
・エル・ランティの時間移動
・統一しているマゼラン
・時間がない!
・ある従業員の追悼ページ
はい、前回はですね、えっと・・・なんだっけ?
あ、その、やり直したんだよね
えっと、1回、この地球の、えっと、太陽系を囲むシールドを作った原因はあの···
3億6000万年前にJUMUが不手際があったと
その修正のために4579億年前に遡って、そのシールドを作ったんだってね
で、どういう不手際かってのは前回話しました
色々あったんだよって話しました
で、そのメインが恐竜人間プロジェクト
「恐竜人間プロジェクトに関しましては、JUMUの一部やエホバ・エルランティ・プレアデス系のΦという存在が関わっており、恐竜人間が初めて地上に降ろされたのは3億6583万年前(宇宙全史1,p.301)であると理解しております。」
あ、これその通りです
「しかしながら、例えばエルランティが地球に到着した時期は3億6572万年前であり、
時系列的にはすでに恐竜人間が地上に存在していることになってしまうため、そもそもエルランティが恐竜人間プロジェクトに関わるのは因果律的に不可能と思われてしまいますが、
この点に関しましては、私が事象を直線的な流れでのみ考えているため、ややこしく感じてしまっているということなのでしょうか?」
全くその通りだよ
でもつかね、まずそこに気がついた人が誰1人今までいなかったってことだよね
あの、スーザンさんだけだよ
だから真剣に宇宙全史を学んでる人が1人しかいないってことよ要するに
誰もそんなことに気がつかないんだからね
だから、これね、だから時間は
時間に関してものすごくね、あの、なんつうの、あの、洞察に富んだ
示唆に富んだか、
示唆に富んだ現象なんですよね
そこにもまず気がつかないと宇宙全史っていうのは理解できないと思う
だからこれすごいよね
うーん、やっぱスーザンさんはなかなかできるね
これはね、あの、目風も褒めてあげるよ
でね?あの、やっぱそうなの
特にエル・ランティは特にそうなんだよね、
エネルギーいっぱい持ってるから多少時間はね、うんたらカンたらできるんですよ
で、エル・ランティが、あの、ベーエルダー星かな?確か
ま、ベータ星とか言ってる人もいるけど、ベーエルダーよ、本当はね
(※小マゼラン星雲にはベーエルダー星という星は存在しません。実際にはヴィーダ星系のイルプロラシオンという星から肉体で6000万人が来ております。)
ベーエルダー星から地球に来た時、えっと、なん、3000万人?6000万人?なんか相当なそのえっと、
あ、向こうのね、人類を、宇宙船に乗っけて地球に来た時に
えっとねあれね、最初ね、マゼランでしょ、確かね
マゼラン、小マゼラン?
えっとね、ベールダー星はね、小マゼランと大マゼランの中間ぐらいなんだよね
要するになんだっけあれ?
えっと、御祭舟の漫画で確か最初の頃言ってたはずだよね
辺境区
辺境区で何つったっけ
燦燦醜(さんさんしゅう)か
燦燦醜のあたりにあって、あれはね、
えっと、小マゼランと大マゼラン、あの、こっち側ね?
オーム宇宙側では
小マゼランと大マゼランの中間ぐらいにあって、えっとね、
ラ宇宙では、もうラ宇宙は1つなんですよ、あの、統一されてるから、あの...マゼランはね、
こういうほら、四角いブロックがこう合わさったような向こうのマゼランあったでしょ?
あれもね、示唆に富んでて、
あれ誰も追求してこない、
まあ、わかんないだろうね、あれね
あれは難しいんだよ、本当にものすごく
だからは古川くんはあんま詳しく書いてないんだけども、
ちょうどあのAIができたからちょっと解析しようかと思ってんだけどね
時間がない
本当に時間がない
だって、あの、あれだよ?アンさん、
昨日休みだったじゃないですか、
しめしめと思って、アンさんの仕事いっぱい作ろうと思ってたんだけど、全然できないんですよ
あの、こないだ1人、人がいなくなっちゃったんだよ
まんだらけの
うーん、そいつの話すると、もう涙が止まんないんで、話ししないけど
そいつの追悼ページっての作ったのね、このまんだらけZENBUに、その、そいつの追悼ページを作ろうと思って
「あ、そうだ!作ろう」と思って
で、作ってったらえらい大変で
うーん、前回あのあれ作ったじゃないですか、あの、今年の初め頃に
2ヶ月かかったんだよあれ、あのコスプレ大賞の
本当に2ヶ月半ぐらいかかってやっとできたんだよね
あれほど大変じゃなかったけども、大変だ
何人?50人ぐらいのコメント集まって、で、それに追加も来て、で、似顔絵を作ってもらったじゃ、
あのえっと、君誰だっけ?
かわかつ)
かわかつです
編集長とか他の人、まあ、いろんな人でね、
で、そのコメントをこうやってて、こうパズルみたいに合わせていく
昨日1日朝...朝から、ほん、で、できなくて今朝もずっとやってて、
だから何にもできなかったよね
なんでできなかったの?
なんでこんな話してんだっけ?
かわかつ)
時間がないってところから
あ、時間がないんだよ!
だからアンさんの仕事全然できてないんですよ
ごめんね?
もうあれ、そういうの君らがやってくれたらなあ
うーん
という愚痴の話でした、今日は
はい、今日はここまで
バイバイ