vol.576 古川くんの2つのお役目
2025-07-27
・あゆくさんからのお便り④
・参議院選挙 自民 過半数割れ
・清廉潔白な人間はいない
・終末とユートピアの情報
・古川くんの2つの役目
・毎日行方不明の幼少期
・3歳半の思い出
はい、おはようございます
あゆくさんのお話しを続きをやっております
「搾取側が搾取していることをもはや全く隠さなくなったりと、なるほど終末らしくなってきたこの頃です。」
隠さなくというよりもね隠せなく、
あ、そういえばなんだっけ?参院選だっけ?
あの、あれがあったよね。えっと、なんだっけ?
選挙、昨日、昨日かな?一昨日かな?
で、自民党が過半数割れたんじゃないの?
割れた?
かわかつ)
割れました
あ、割れたんだ
やっぱ本当に時代が変わって、
前も1回あったんだよね、そういうことね
あったけど、民主党かどっかが、あの、
政権を担ったんだけど、全然ダメだったよね
(※政権が交代したのは「衆院選」で
2009年:民主党が衆院選圧勝→鳩山政権誕生(政権交代))
だから同じことよ
所詮
だから本当にあの、もっと若い人の中でいい人が出てこないと、まだまだ埋もれてるから
やっぱ叩かれるよ。あの、旧勢力にね。出てきても
その、わりと、人間ってね、あの、清廉潔白な人なんかいないから、本当に
あの、本当にいないよ
あの、心根のいい人ってのは、やっぱいるよ?いるけども、あっちこっちで負けちゃってんのよ、人生長い間で
古川君だってそうだよ
結構負けてるよね、あの、肉欲に負けたりとか、やっぱり結構あったから
それはね、誰でもあるの
あの、スーザンさんなんか特にそうだよね
ああ、もっと数学に励もうね?スーザンさん
そうでもないかもしんないよ?
スーザンはもっと、あの、ちゃんと
負けないで頑張ってると思いますけども
「これから何年かしんどい日々になってくるのでしょうが「10年は続かない」と
知っているのと知らないのとでは、それこそ精神的苦痛がまったく違ってきます。」
全くその通り
これはこの間喋りましたよね
あと10年で、あと9年か、9年で終わるんだということを知ってる
それで、それからそのあとしかも良くなるんだということを知ってるのと、
これまでもいろんなことがあって、同じことを繰り返してきて、またどうせ、いい政権が、例えばその大統領が良くなっても、
今トランプがなってて全然良くないじゃないですか
あのトランプを選んだアメリカ人って本当に、俺ちょっと理解できなかったんだけども。
それはね、あれなんだよね古川君の1つの役目は、あの、あれなんすよ
魔道士のカルマの解消はあるじゃないですか。
で、もう1つは、あの、遊撃手の結構ね、初心なのが降りてきてるんですよ
遊撃手でまだ一度も地球に降りたことない遊撃手が本体として降りてきてんだけども、
それはね、その、人類を理解するために、その、何にも知らされないまま降りてきてんですよ
だから、子供の頃の古川君っていうのは、めっちゃ興味津々だったんですよ、周りに
あのなんつうか、好奇心が
だから毎日行方不明になったわけ
で、最初の頃は親が真っ青になって、
近所中の人がこう総出で探し回ったんだよね
3、4歳の子供
2歳ぐらい?3歳?3歳ぐらいだよね
それで、見つかって、大目玉食らうわけですよ
で、うぶいから、やっぱすごい泣いちゃうわけよ
怒られて、怒られて泣くんだよね、
その頃の古川君は
今の古川君は全然泣かないよね
その、怒られとか、怒られることはまあないか、会長だからね、まんだらけの。誰も怒らないからね
苦しいこととか何とかで全然泣かないよね
でも、なにで泣くんだろう?
あ、だからさ、あの、前回言ったけど、
あの、伊庭啓子さんの顔見て泣いてたよね
ああ、あれは何だろうね?
なんかね、あの、
「裏・御祭舟」と関係あるみたいよ?
もうちょっと読んでくと分かるみたい
でね、ええと、どこまで言っちゃったんだっけ?
何の話ししてた?
かわかつ)
每日行方不明
ん?
あ、そうそうそう
あ、それでだんだん大きくなってくると、そういうことなくなって怒られてるから、そういうことなくなってくるんだけども
でもね、5歳半ぐらいの時に、前喋ったかもしれんけど、母親がなんか入院したんですよ腎臓病かなんかで
で、ちょっと離れた、ま、そんなに離れてはいないんだけど、1kmぐらいかな?1km半ぐらいかな?の、長浜病院って昔あったんですよね、近くに、1km半ぐらいのところに
で、なんか知らんけどね、そこ行っちゃったんだよね
普通行けないんですよ、やっぱし、あの、3歳半ぐらいの子だからね
で、そこ行って、ずっとそこにいたんだよね
そしたらまた近所、近所ってか、父親とかじいちゃんばあちゃんが、大騒ぎして
またいなくなった、最近いなくならなくなったと思ったら、またいなくなったって大騒ぎしてたら、その母親のベッドの脇にちょんといたんだよね
そういうことあったねなんでその話してんの?私は
そう、感受性が強いって
かわかつ)
初心な遊撃手の話
あ、そうそうそうそう
それでね?
ああ、この話は続き、次回しましょう
あゆくさんからのお便りの続き:
ユートピアまで3250日
御祭舟講義動画次回:vol.577 経綸が最初