vol.574 人類の負荷
2025-07-25
・あゆくさんからのお便り②
・どうにもならない身体
・できることを粛々と
・アンさんはアンさん、私は私
・状況がよくなってくるということ
・心臓の痛みの苦しさ
・魔導士のカルマの真実
・死に際のイエスの心情
はい、えー、今年の3月に来た、
あゆくさんのお便りから
「当時は私自身がこのような心境でいたため」
要するにあの、刑務所で、漫画のね?御祭舟の漫画の、漫画です、刑務所に
入れられて、「毒房」に入れられたとその状況をあゆくさんが物語ってる、おられるわけですね
「当時は私自身がこのような心境でいたため読んでいて自分のことを言われているような没入感が味わえました。」
「有難いことに肉体的にはこのような辛い目にあったことはなく、あくまで精神的な話です。」
「私事ではありますが、私は非常に体力に乏しく、何をやっても途中挫折になってしまうことを繰り返してきました。」
「焦っても仕方ない、出来ることをやっていくしかないのですが、やはり「どうにかしたい」」
「「いつまでこんな生活が続くのだろう」という思いは拭いきれませんでした。」
「普段どうにかやり過ごしているその思いが、心身の調子を崩すと膨れ上がってしまったように思います。」
気持ちは分かるよね あの、古川君の肉体だって、どんだけ大変か本当に
ま、あんま言ってもしょうがないから 多分伝わんないから言わないけども ま、結構言ってんだけどね
やっぱね、あの、どうにもなんないんすよ 本当に
ま、この・・・カルマを引き受けた限りはもうどうにもなんないね
それはもう、古川君がもう腰据えちゃってるから、目風は色々やりたいんだけども、何もできないよね、だからね
だから目風も腹くくってもういいやって感じで、できることを粛々とやると これが1番よ、本当に
で、それ以上のことはやんないと
ま、助手、あの、漫画のアシスタント、アンさんっているじゃないですか で、仕事早いんすよ
で、次は、次に仕事ないですか?とか言ってくんだけども前はね、焦って、やんなきゃいけないかなと思って、ちょっとね
漫画も端折ってたんだけども、クオリティを。もうやめた
自分が納得するまでちゃんと描こうと思ってね もうアンさんはアンさん で、かわかつ君はかわかつ君 で、私は私つうか、
まあ、古川君は古川君だよね
で、その間・・・3人の間に取り持ってる目風がね、大変なんですよ、本当に
焦ったりしてたんだけど昔はね もう古川君は古川君で勝手にやってるけどね
やっぱし早くやってねって、こっちは言うわけですよ
と、向こうも、古川君も「そうか、じゃあこれはこれぐらいで「いいかな」と思ったんだけども、
やっぱね、あの、納得いく作品描いてると良いものができるってのはもちろんあるんだけども状況が良くなってくるね、段々
これなんだろうね?よくわかんないけど
「そういうもんだ」って言われましたね あ、そうですか
「当時は私自身が」
「このような心境でいたため読んでいて自分のことを言われているような没入感が味わえました。」
あ、そうか、肉体的にはそういう辛い目にあったことなかったのね?体力がなかったと
この方はね、あゆくさん 体力がないのはよく分かります
本当に心身のね、調子を崩すとね、もうこの思いがね、どうにかしたいとか、いつまでこんな生活が続くのだろうかとかね
本当によくわかる だって、この生活いつまで続くと思うんだよ、この目風は思ってるんですよね
もうまいっちゃうよね
「
『一般的な拷問のような痛みを与えられるわけではないが」
古川君は与えられてるんですよ?もう、あの、心臓の痛みってよりもめっちゃ苦しいよ?本当に
あの、「痛い」もあるけどなんて言うんだろう?風邪ひいてすごい苦しい時ってあるじゃないですか
それと、熱はないんだよね 熱はないけども風邪ひいて苦しくて何もできない時ってあるじゃないですか
それと心臓が痛いでしょ?それとね 気力がゼロですよ ほぼゼロ
その中で、とりあえずその会社の仕事をやんなきゃいけないじゃないですか 日々仕事だから
そのね、キツさは やっぱないですよね かなりきつい
ま、五井先生の辛さ、キツさに比べたら大したことないんだけどね 大したことないけどやっぱきついよね
でね、あの、古川君っていうのは、本当はもっときついんですよ、実は
あの、魔導士ってのは相当あの、良くないことしてきたんで、あの...
多分寝込んじゃうぐらい、寝込んでも、寝込んで、もう殺してくれって言うぐらい
辛さをずっと続けなきゃいけないんだけどもその分をある程度、みわが引き受けてくれてるんですよね
だから、まあ、折半じゃないけども、あの、2人で背負ってるわけですよ 地球の負荷を
まあね、魔導師の負荷ってね、地球の負荷なんですよ、実は 魔導士魔導士言ってるけど
で、もっと言うと人類の負荷なんですよ
それはね、あの、前はね、あんまり言うなって言われてたんだけども
あの、君らの負荷なんだよ、本当は、魔導師が背負ってるのはね
そこはね、あの、大変なのよ?だからイエスだってあの八つ裂きにされたでしょ?
五井先生だって血吐いてたでしょ?
だからね、人類の負荷っていうのはね、大変なのよ
だからイエスが言ってたでしょ?あの、磔にされて、私を見ろって この状況を見なさいって
あれは、これがあなた方の状況なんだよって 君らの負荷なんだよって
そこまで、イエスは言わなかったけど 優しい、優しいからね あるいはもう諦めてたんだよ
こいつらには何言っても無駄だと思ったから言わなかったけど
目風はほら別存在だから言うわけよ
古川くんもあんま言わないんだけどね
あ、今日はここまで
はい、お疲れさん