vol.561 まんだらけの人事考課
2025-07-09
・硬いベッドで寝てるかい?
・覚醒するまでには身体が大事
・人事考課面談の忙しさ
・10点満点の女性社員
・間違いはあるが嘘つかない
・ガマの油売りに聞こえたらすみません
あーー全然疲れないな、今日は。あんま寝てないんだけどね。徹夜したわりにはあんま疲れてないね。
でね?ま、少し寝たからかな。熟睡したって、爆睡したらしいですね。
で、前回あの、マット、固いマットって言いましたけども、買いました?
かわかつ)
あ、僕、元々ヨガマットで寝る習慣があって、
あんた柔らかいマットって言ったじゃん。
かわかつ)
2個あるんです、実は
超疲れた時だけヨガマットに寝てる
ええ、そう?
かわかつ)
あの、肥田春充さんの本読んだ時に書いてあって
そっからヨガマット
硬いヨガマット?
かわかつ)
硬いです
ガチガチだよ?
かわかつ)
ガチ…ま、硬い、硬いです。
ふーん
かわかつ)
それで、なんか最高の休息法っていう項があって
それでちょっと真似してやってました
なんで前回言わなかったんだよ。
かわかつ)
すいません、言おうかなと思ったんですけど、出てこなかった
アンさんは?
アン)
私、引っ越ししたらベッド捨てる予定です。
床で寝る…
私普通に床で寝るんです、日本に始め来た時、1〜2年は。
あ、そうなの
アン)
はい、お金がなくて
かわかつ)
何も敷かずに?
アン)
何も敷かずに
普通に布団だけで
それが1番いいんだけどね。
だって、あの誰だっけあの人、今回本出したでしょ?450部の本出したでしょ?
かわかつ)
EOさん。
EOさんも畳に薄い布団引いて寝てたよね。
だから覚醒者はみんなそうよ。あの、やっぱり体は大事なんすよ。
体壊してっつうか、なんつうの?
仏陀が例えばお腹壊したのは、もう覚醒した後で、みんなのカルマ引き受けるためにお腹壊したんだけども。
そうじゃなくて、覚醒するまでには、体っていうか腰は特にですね、痛めるともう。あのね、仙骨から、何?ムラダーラチャクラ?よくわかんないけど、その辺、この辺がすごい大事で。そこが痛めちゃう、うん、と、もうダメなの。
覚醒できなくなっちゃうから。
覚醒、覚醒、大事な覚醒だよね、本当の覚醒ができなくなっちゃうからダメなのよって言われます。
でね、前回はそのまんだらけのお話しましたけども。なんで古川くんがこんなにまんだらけにこだわるかっつうと。よくずっと言ってるじゃないですか。魔導師たちが、その、妖怪とか、あとあれだ、式神、あと付喪神だよね。
付喪神と式神と妖怪の違いってみんなわかる?これはね、もうすぐ、今月いっぱいで出来るかな?(収録日2025年6月16日)
結構大変だよね、これ。古川くんは無理みたいだよね。
あ…。うん、アンさんニコニコしてます。私はもうやったと。あとはお前の番だと言ってますけど。
古川くん、本当にもう人事考課でもう全然ダメよ。
これからまた、今日から?あ、もうすぐ始まるんだよね。やばいね、ええ、やばいね。もうそろそろやめなきゃダメだね収録。
去年まではその人事考課本当1人1人やってるからね?
で、その人のいいとことか悪いとこ全部こう引き出して、いい人はじゃあこっちとか。
例えば、この人は編集の能力があるなと思ったら編集に持ってったりとか。この人は広報の能力あるなと思ったら。
今日1人広報入ったんですよ。で、その子はね、広報に1人女の子がいて、その子に憧れて入ってきたみたい、広報に行きたいって言ったらしいよね。
ハードル高いよ。あの広報にいる女の子の、あの子はすごいよね。
人事考課で何点って点数つけるんですよ。そん中で10点満点なんで、10点取ったのは1人だけ。
かわかつ)
へー
誰だと思う?名前言っちゃダメよ。それがあの広報の、あの女の子でしたね。あれはすごかったね。
でもみんないい点数取ってたよ。かわかつくんはどうだったかわかんないけど、アンさんはいい点数だったよ。
アン)
本当ですか?
本当です本当、ぼく嘘はつきませんよ。目風は、目風つか、宇宙全史関係はね、嘘ついたら怒られるよね、本当に。
間違いとかはあるんですよ、やっぱし、あの、レベルに応じて。
古川くんはほぼ間違いはないですよね、修正すぐされるから、上から。
で、覚醒した目風も…ああ、結構間違えてる、でも。間違えてるね。
あの、覚醒した目風は、あのアニエルってのいるんだけども、アニエルの指導をしなきゃいけないんだけども、結構間違えて、アニエルが危機状態に陥ったりしてんだけど。それは御祭舟で、だんだん明らかにされるよね。
で、その下っ端の私は、しょっちゅう間違えます。
で、それはね、目風の責任じゃないよ。古川くんの脳みその責任だから。
もう劣化してるんだよ、本当に。悪いけど。あの、現象的にはね?地上的には劣化してるから、間違いはしょっちゅう犯しますよね。それはもう勘弁して。
でもね、嘘はつかないよね。つけないよね。うん、つけないね。
そういうところが宇宙全史ですよ。
でね、その宇宙全史を信頼できるかどうかは、嘘にまみれてなければ信頼できるんですよ。で、嘘にまみれてる人ってのは、絶対にここを見ることができないし、また見ても離れちゃうし、あの、信用できないの。
よく言うでしょ?もう昔から。古川くんが昔言ったけども、あのあれ昔、大道芸人っていたんですよ。
ガマの油売りって知らない?
アン)
知らない
かわかつ)
知ってます
ガマの油つって、何にでも効くガマの油。ガマがタラタラタラタラ油汗流して、それを集めて作ったの、ガマの油って言うんですよね。
こういうメンソレータムみたいな。メンソレータム知らないか。こういう薄い、お化粧するときにちょこっと使うような、こういう平たい入れ物に油が入ってるんですよ。
まあただの偽物、なんでもない油なんだけど。それを大道芸人がさあ、寄ってらっしゃい見てらっしゃって、その道端でやるわけですよ、お祭りの時に。
で、本物の刀出して、いろんな講釈して、こう喋るわけですね。
で、最後に刀で手切って、血が出た、それを油でこう塗ったらすぐにこう止まってる、ほらほらほら、買いなさいってやるわけですよ。
と「俺も売ってくれ」俺も売ってくれっていうのは桜、桜ってのはそいつの仲間で。と、みんなが、騙された人が「私も買います」ってなるわけだけども。
それまでに色々講釈垂れるわけよ。
この油は、どこそこの山のどこそこで仙人がガマを捕まえて、100匹ぐらいガマを捕まえて、祈って油汗を垂らして、その油汗を煮込んで作ったのがこの油だとかいうわけよ。
でも、あんまり長いとみんな飽きていなくなっちゃうんだよね。
そこで、1人2人離れそうになったら、「今ここにはスリがいる」と。で、わしはそれを知ってると、そいつを。で、そいつが今ここから逃げようとしたやつがスリなんだと。だからみんな注意しろと。自分の懐を注意して、逃げようとしたやつは、そいつがスリだからみんな捕まえろっていうと、みんな誰も離れられないわけですよ。
それと一緒。
宇宙全史を信じない人は宇宙全史に来れないよっていうのは、その論理。
じゃないんだよ?本当は。
本当は違うけど、そういう感じに見えたとしたらごめんなさいねっていう話でした。
はい、今日はここで。