vol.545 侵略はされるほうが悪い!?
2025-06-18
・気づく人たち
・侵略はされる方が悪い
・対外的セオリーの無知さ
・日本の世界性のなさ
・戦争をなくす兵器
港山淡水さん。今年来ましたお便りからお話ししております。
3種の神器をなくしたと、日本がですね、戦後。それがどういうことかというのを色々お話ししてます。
で、だんだんそれが暴露されてきて、まああの日本人が、ま、気付く人も出てきてるわけですよ、だんだん、次第にね。
前、兵庫県知事の齋藤さんが再選されたっていうの、ここで話しましたけども、そういうこともあるわけ。
で、各国でそういうことがどんどん、どんどん起きてきて、アメリカだとトランプがやったりして、あとイギリスもドイツも中国もインドもですね、イスラエルもそうですけども、中東もそうですね。あっちこっちでその気づいていく人たち、人民がですね、気づいてって、本当の。その昔のアラブの春みたいなのじゃなくて。アラブの春ってのは、人民革命が起こって、その王政とか独裁制が全部崩れたんですけども、結局、権力を持った人がまた自分勝手に好きなことをやってるでしょ?
そうじゃない世界にもうすぐあと10年でなってくわけです。
(アラブの春の民主化への成果は国によって大きく異なり
全体的には限定的だったというのが現実です
成功例として挙げられるのはチュニジアのみ
ベンアリ政権を倒した後、 新憲法の制定
複数政党制の確立、比較的自由な選挙の実施など
一定の民主化を達成しました
ただし、経済問題や政治的不安定さは続いています
その他の国々の状況は厳しいものがあります
エジプトでは、ムバラク政権崩壊後に一時的な民主化が
見られましたが2013年の軍事クーデター以降、
権威主義的な統治が復活しています
リビア、シリア、イエメンでは内戦状態に陥り
国家機能が大幅に低下しました
特にシリアでは数十万人が犠牲になる深刻な
人道危機が続いていました
バーレーンやサウジアラビアなどの湾岸諸国では、
抗議活動は鎮圧され既存の体制がより強化されました
なぜ民主化が進まなかったのかについては
軍部の影響力の強さ、宗派・部族対立、経済的困窮、
外国の介入、民主主義の制度や文化の基盤不足などが
複合的に作用したと分析されています
結果として、アラブの春は 「アラブの冬」とも呼ばれる
ようになり多くの国で政治的混乱や権威主義の
復活を招いたというのが一般的な評価です)
で、そのちょうど過渡期に今あるから、いろんなことが噴出してきているわけですよね。
それが、ま、三種の神器が失くなって、日本がとんでもないことに今なってると。
で、日本がどんどん内部から侵食されていると。
で、内部が侵食されてるその1番の原因は、それを放置しといた国民が、あるいはその構造がわかんなかった国民が愚かだってことだね。
で、何が愚かだって言ったら、あのね、70年代に安保闘争ってあったんですよ。安保反対って。
で、ちょうどね、古川くんがえっと、70年だからね、20歳の頃だからね。新宿で仕事してた時ですよ。
あれ、どこだっけ。新宿のね、三叉路があって。あそこなんだっけな。
三宿か。三宿ってあったんですよ。渋谷にもあるけどね、三宿って。
でも新宿にも三宿ってあるんですよ。そこでね、三宿のビルで、あれやった。なんだっけ。夜警。夜警だよね。泊まって、そのビルを管理する。
ちょうどその時に漫画かけるから、ああこれは何にもやんなくて、漫画かけるからいいなと思ってやってたんですけども。
その時にやっぱ新宿駅通ると安保反対とかやってる、もう学生がこうデモやってるわけですね。で、バカだなと思って見てたんだけども。
まずそのそのアメリカがいなければすぐ侵略されちゃうわけ。
で、中国も。台湾なんかそうじゃないですか。まず絶対。もう中国は自分、自分の領土だとか言ってるわけですからね。もう中国ってのは本当にもう侵略体制で、ソビエトと一緒ですよね。
ネパール。ネパールだっけ?カトマンズだっけ?ネパールだよね。
ネパール侵略しようとして、ま、トランプが手打ちなさいとかかっこいいこと言ってやって、やってますけど、あれまあ裏で色々あるんだけども、それは置いといてといて。
アメリカの武力がなかったら、日本なんて簡単にその中国、あるいはそのアンさんの国に侵略されてましたよ、本当に。いや本当に。馬鹿だから。うん。
侵略する方が悪いんじゃないんだよ?
するんだよ?人間ってのはそういうもんなんだよ。
で、される方が悪いの、そもそも。うん。そういう馬鹿なんだよ、あの、日本国民。
まんだらけの人たちってのはすごいいい人たちばっか集まってんだけども、愚かなんですよね。
愚かってのはどういうことかっていうと要するに、対外的に、対外的なセオリーが全然わかってないんですよ。挨拶ができないとか、例えば普通になんていうの?例えば契約とか、その、色々あるわけですよ。
そういう社会性だよね要するに。社会性がないわけ。
で、日本人も社会性がないのよ。
日本人の社会性が何かっつったら世界性だよ。
世界において全然自分を主張できないわけ。もう子供の頃から私がおかしいと思ってたのは、世界連合?今、世界連盟か?連合?連合だよね。国際連合ってのあるじゃないですか。
あれ、常任理事国ってのあるんですよ。常任理事国あって、日本、常任理事国に入ってないんですよね。
GDPがかつては1位だったんですよ?今は2位か3位かなんか、何位か知らんけど、ちょっと落ちてるけど。
でも、世界トップクラスの経済大国。
(現在の国連の常任理事国
アメリカ合衆国
ロシア連邦
中華人民共和国
イギリス
フランス)
https://scrapbox.io/files/6853f203145aa0d0c3587ffa.png
で、軍事大国にもなろうと思えばなれるんだけども、アメリカが抑えてるからなれないよね。
核兵器だってもういくらでもできるし。で、すごい兵器も。
あの、ここで言ったんだよね、前ね。なんだっけ?レーザー兵器か。動画の中で確か言ったと思うね。すごいレーザー兵器も日本なら作れるんですよ。
つまりその、核兵器が飛んできても、その誘導して一瞬で、こっちに着弾する前に破壊することが出来るっていうのも出来ます、日本は。
で、実際にレーザー兵器、レーザーは作ってますよね。あとはその誘導装置だけだけども、それも簡単にできますよね。
でね、そんなの作ったら違反だとか反則だとか世界中言ってんですけども、反則でもなんでもないよね、1番いいよね、核兵器作るよりいいでしょ?
それができたら戦争なんかなくなっちゃうよね、みんな。
だから、さっさと作ればいいんだけども、やっぱその色々反対して、作っちゃダメだよっていう国がいるわけですよ。自分たちの力が誇示できないから。
で、日本人はそういうとこがね…。
スイスみたいに強く、自分たちがやるんだみたいになっていけばいいわけですよね。
で、そこが日本人の問題ですね。はい。
vol.546 自分のことは自分でやる