vol.521 日本に生きてるだけでありがたい
2025-05-25
・宏史さんからのお便り①
・大変な半年間
・日本に生きてるだけでありがたい
・上も下もきりなし
・ふざけた年金問題
・春のホームレスも気楽で良い
はい、えー、おはようございます
去年の12月5日に来た、もう半年ぐらい経ったんだね宏史さんから
なんか大変な時期だったみたいね、宏史さん
「いつもお世話になっております、宏史(ひろふみ)です。」
「動画361にて励ましていただき.ありがとうございます。今年も早いものでもう12月になりあっという間に過ぎていった印象です。」
本当ですねもう、申し訳ない。半年経ってます。ええ、もう大変な半年だったんですよ、私も。
かわかつ編集長もそうだよね?結構大変だったんじゃないですか?
かわかつ)
いや、全然。
会長に比べたら
「今年を振り返ると昨年よりは体調は良くなったものの病み上がりのような状態で辛い日々が多かったですがなんとか今日までやってこれました。」
みんなそうなんだよ?大変なんだから、みんな、本当に。みんな頑張ろう
「古川様のご苦労に比べれば私の苦労は楽な方なのだと言い聞かせ頑張りたいと思います。」
まぁあんま無理しないようにね
「闇深ければ、光もまた強し坂村真民」
えー、これ誰だろ?ええ、これ誰だろ。坂村、板村?坂村真民さん。不勉強で知りませんがよく出てくる言葉ですね
「闇深ければ、光もまた強し」ってのは「動画内で言われていた詩を調べたら上記のもの見つかりました。」
私言ったのか
いや、闇深ければ光強しなんかもっと昔だよね。
この板村さん、坂村さんか?って人が多分どっかから聞かれたんだと思いますよ。あの
かなり昔、紀元前からあるんじゃないかな、この言葉は。
「光の強さを実感できないですが希望を忘れず倦まず弛まずやっていきたいです。」
まぁ、生きてりゃね生きてるだけでありがたいよ、本当に
本当よ?だって日本で生きていられたらありがたいと思わないと、
あの、ボヘミアとか、ボヘミア?うん、ボヘミアとか(ボヘミア→ウクライナ)
こないだほらインドで、うん、インドとパキスタンで、またやったでしょ?ミサイル攻撃とか
大変よ、みんな。
あとイスラエルのあそこどこだっけ?パレスチナ?そんなとこにね、そこで生きてること考えたらね、もうだっていつ死ぬか
分かんないし、水道も出ないし、トイレなんか道端でやんなきゃいけないし
うーん。ご飯なんかいつ食べられるか分かんないし布団なんかないしね
それはね、それはね上を見たらキリがないけども、下を見たらね、下を見てもキリがないのよ?
だから、とりあえず日本で暮らせたら、もうルンペンつか、浮浪者で、ホームレスか。ホームレスであっても幸せよ、本当に。
「私事ですが近々引っ越すことになりました。父が年金生活になり現在の住まいで住み続けるには金銭的に難しくなったためです。」
年金もね本当は年金なんてね
年金なんてね本当50万円ぐらいもらってて良いんだよ、本当に
一生懸命働いてきて、それが今もらえるの何万円でしょ?ふざけてるよね。
まったくね。みんなほらお国がとってるわけですよ我々を働かせて
…まったくねだから黙ってるからだよ、我々が今少しずつみんな声出してるけどね、
「無職の引きこもりである私ですがこれを機に金銭的に援助はするから一人で暮らしてくれと両親から言われ」
「現在賃貸物件を探しているところです。」
「無職の引きこもりなので賃貸契約の際は父に代理契約してもらうことになるのですがやはり管理会社様に断られてしまったりして厳しい状況です。」
あ、これ厳しいよね
あの、お父さんがやっぱしバリバリ現役で働いてれば、あの管理会社もオーケーするんだけども、
年金となるとやっぱ二の足踏むんだよね
だからその辺は、まあ、仕事だからしょうがないとは言え厳しいよね
「先の見えない中急に一人暮らしをするよう言われとても不安と恐怖を感じながら賃貸物件を探しています。」
見つかったのかな?見つかったら良いんだけどね。年末でね。大変だよね。
「動画内で言われていた通りお祈りを忘れずに頑張りたいと思います。長文乱文失礼しました。」
頑張ってほしいですね。せっかく世界、宇宙全史、世界平和の祈りにたどり着いた方ですから。
最近宏史さんから来たかな?来てないね。うん。近況を教えてほしいですね。
あの、頑張ってあの、必ず光は見えますから、あのまあ、見えない時は開き直って
あのあれだよ、あれも気楽でいいよ?なんだっけ?ホームレス。これからの季節
寒い時は厳しいけどもこれからの季節は場所さえ選べばまあ、良いじゃないかねえ
最初だからあの親分肌の仲間内に入れてもらってどうすれば良いんですかみたいな形で、
ああ、このかんから、缶を拾ってきてこっちで売る、ああ、なるほどとか色々やって
まあ、もう落ちるとこまで落ちたら楽だからさ。
あのー、ま、頑張ってまあ、そこまで行かないと思うよ。
あの色々あるから、だって、あの国の国っていうかその
なんだっけ?自治体の援助とかもあるんでしょ、確かね
その辺も頼って、できる限りのことはやってみましょうということですね。
はい、今日はここまで。
vol.522 良い人なんだけど…