vol.503 いじめられる人
2025-05-07
・エゴを濃くする、洗練させる
・いじめられる人の特徴
・漫画のモデルの山下くん
・役者や芸能人のエゴ
・エネルギーと洗練
・銀行対応の大変さ
はいizunaさんのご質問の続きですね。
エゴの話になってました。
で、エゴを薄くする。でも、エゴを最初生まれた時からは濃くしてかなきゃいけない。濃くっつうか、エゴを形成、作ってかなきゃいけないんだよね。
で、大体ね、15、6から18ぐらいにかけて、大体エゴは成熟します。そうなった時に、今度はね、エゴを今度は薄くしていく。あるいは洗練させていくということをしていかなきゃいけない。
で、そっから社会に、こう、だんだん入ってくわけじゃないですか?要するに、学校、大学に行ったりとか、あるいは社会人になったりとか、あるいはアルバイトしたりとか、あるじゃないですか。すると、家族以外の人、あるいは学校以外の人とも接触するわけですよね。
その時にやっぱ洗練しないと、やっぱダサいやつとかになってくるわけじゃないですか。
あるいは、そのいじめられる人ってのはやっぱ洗練されてないんですよ。だから、洒落た返しとかなんか言われた時に、ううっと、こうなっちゃうわけよ。
で、ここでなんか言い返せた理とか、言い返すのも、ガツンと言い返すんじゃなくて、なんかこいつ苦手だなって言われるような言い返し方。いじめっこにね。こいつ苛めるとろくなこと、ろくなことというか、あんまりやばいなってあるわけじゃないですか。
あの、なんだっけ?「参宮橋には魔女がいる」では、学校、裏、裏、裏、なんつうの?あれ?裏…裏参道高校?裏参道高校ってあるんですよね。
そこはいじめが当たり前なんだよ。要するにそのカースト制が、カースト制度がすごいあって、その、そこに来てる生徒ってのは、一般人ももちろんいるんだけど、政治家の息子とか、ま、参宮橋だからね、大使館の息子とか、あと芸能人の息子とか子女がね、いっぱいいて、もうやっぱ、もう、こうなってるわけですよ。ピノキオになってんだよね。だから、そこではもういじめは普通にあるわけ、平民に対してのいじめはね。
で、そこに山下君という平民がいるわけよ、平民が。
ところが、こいつはほんとにダサい格好してんだけども、いじめられないんだよ。
なんでかっつうと、これは…ああ、これダメ?これはダメだって、ネタバレしちゃうから。
こいつはね、割とすごいんだよ。洗練されてないんだけど。
でもね、山下君っているんですよ、実際、まんだらけに。でね、全然洗練されてない、だっせえ格好してたんだけども。
で、ある日、普通に写真撮ったの。パチパチって、ちょっとこっち向けって言って。
で、こいつ、こいつダサいからちょうどいいやと思って写真撮ってCG作ろうと思ったら。
で、翌日、そいつすっげえかっこよくしてきたの、パーマかけて。「お前どうしたんだ!?」っつったら「んー」ってしてんだよね。
「お前、漫画にするよ?」って言ったの、その時。ちょうどいいからったら。びっくりしたよ俺。こんなかっこよくできるのかと思って。
だからあの漫画になって、漫画になった山下くんは超ダサいんだけども、実際の山下さんは今はもうすごい洗練されてますから。
別に嘘をついてるわけじゃなくて、そういう経緯もありましたっていうことですね。
だからエゴはね、大事なんだよ?そうやって洗練させるってことはとても大事ですね。
だから、役者とか芸能人ってのはものすごく洗練されてるよ。
あれ、みんな本物の人だ、本物の表の顔だと思ってるけど、芸能人なんてのはすっげえあれだよ?あの、いるじゃんアイドルとか。やっぱね、洗練されてますよみんな。喋り方上手だし、すごい。ピュアだよみんな。やっぱ芸能界に入ってなんかやりたいとかいうのは、エネルギー強いですよね。
だから洗練されるのも早いよね。あの勉強、学ぶの早い。どうすれば受けるとか、そういうのすごいわかるよ。
その代わり、芸能界でちゃんと生きていくにはどうしたらいいかってのもちゃんとわかってるよね。だから挨拶とかものすごくやるでしょ?
ところが、まんだらけでは挨拶なんか一切しないからね。最初の頃は。今はやってるじゃないですか。ほら、教えて教えて教えて、やっと言うようになったから。昔はもう会長とか社長に対しても全然挨拶とかしないからね。
それぐらい違うんですよ。エネルギーがなくて洗練されてない最悪の人種なんですよ。
わかるかね、みんな?
そこで。そこでだよ、僕が社長の頃1番大変だったのは、あの銀行とか対応する時よ。
「皆さん大変でしょう?」って。いやいや、銀行にそんなこと言えないじゃないですか?
うちの人間がクズばっかで挨拶もしないし、もうどうしようもねえんだって。で、役に立たねえし、でも、ヒエラルキーなんか全然ないから、もう社長を社長とも思ってない、そんな、そんな会社、まず融資なんかしてくれませんよ。株式会社、株式上場、東証に上場もできないですよ。
だから、そこで嘘つかなきゃいけないわけ。「いや、もう本当に真面目で、もうすごいいい子たちばっかで、もうすごい真面目にやってくれて、もう最高ですよ」ってずっと言ってきたの、表にも。
でも、内側ではもうとにかく挨拶だけでもさせようという形でやってるわけですよ。もうその地獄わかります?うん、大変だったんですね。
ということですね。はい、今日ここまで。
vol.504 アメリカの良心