vol.407 「すごい褒めてあげる」
2025-01-31
・スーザンさんの質問の凄さ
・無知蒙昧とは何か
・受け入れられない人々
・質問すらしない人
・覚悟の欠如
・EOの新刊が出ます
・認識のフラクタル構造
・認識とはどのような事象か
・「すごい褒めてあげる」
前回ね
スーザンさんちゃんと終わらなかったんで
「確率について私の考察の及ぶ範囲は以上の程度でございますが、目風様が解明しておられる確率の意味とは体どのようなものでしょうか?」
これ目風じゃなくて古川くんですねこれは
「目風様のご見解を是非ともお伺いしたいと思い、質問をさせて頂きました。」
いやースーザン結構すごかったですよ
宿題も3つ4つもらいましたから、ちゃんと瞑想室で答えを得てきたいと思います
「本日の質問は以上となります。」と「今回も質問をさせて頂くにあたり、」
「私なりに一生懸命調べていたのですが、勉強をすればするほど宇宙全史で教えて頂く情報の深さと精密さに驚くばかりでございます。」
これは月読之大神だよねほぼ
月読之大神が凄いの
というかね…そうやって言うのもはばかるぐらいですよはっきり言って
だからね我々は本当に知らなすぎる
無知蒙昧っていうやつだね、本当に
それを教えてもらってるんだからスーザンさんみたいに感動する人はすごいよ
感動というかね、受け入れられる人はほとんどの人間が受けいれてないでしょ?
だから月読之大神は一時期「もういいや」ってなったこともあったんですよ
本当に
あったんだよ、あったあった
ただあのー、宇宙全史を見放したわけじゃなくて、「宇宙全史がわかんない人間はもういいよ」と
わかんないつか、もうついてこれない人間はいいよ」っていうことになったんだよね
要するにね分かんなかったら質問すりゃいいのに、質問すらしないんだよね、
それはね、なんでかというと、エゴなんですよ
「こんな質問して馬鹿にされたら嫌だ」とか、自分のカルマは、カルマを教えてほしいけど、昨日もあったよねなんかね
誰だっけあれはね
まぁ言わないほうがいいか
こいつもエゴが強いから
前世とか何かカルマを教えて欲しいけどここには載っけないでねみたいなあるの
たくさんあるんです、本当に
それはね駄目よ
そんな性根ではね宇宙全史では勉強できないよね
要するにね覚悟ができてない
そんな覚悟で何ができるって言うのってやつだね
何にも勉強できないよ
誰かから質問あった同じ人かな?何かねそのうち喋るかもしれんけど
あの人だれだっけ?今度本出す
450部限定で
かわかつ)
450部限定?
あんた知らないのかあれだよあの人、変な宇宙人とバナナとかいうの
かわかつ)
EO、EOですか?
あ、EO
忘れちゃったよ何いうかEOが喋ってることで…
あーもうダメ今のやりとりで忘れちゃった
「私も数学者の端くれとして今後も大いに学ばせて頂き、力をつけて認識のフラクタル構造の解明に努めていきたいと改めて強く思いました。」
そうなんだよね
あの認識のフラクタル構造はね凄いんすよ、実は
何が凄いっていうと「認識がフラクタル」っていうだけじゃなくて、
認識がフラクタルであるが故に、認識が発生するというような認識ってどういう原理か知ってますね?
スーザンさんは知っておられると思うけど、誰だっけ?あの人
小菅さん?小菅正三さんの「次元と認識」かな?の本
あんた読んだ?
かわかつ)
読んでないです…
もうだめだよね〜あれ読まなきゃ、あれ基本だから
一番最初の宇宙全史の最初に教えたでしょ?
「次元と認識」
まぁ…もう売ってないんだけど
うちで復刻したいんだけどね
どうなんだろうね
要するに認識ってのは
あのね
上位次元から下位次元を見た時に発生する原理なんすよ
事象というか、まぁ事象なんだよね
でね、上位次元から下位次元を見た時に何で認識が生じるかっていうと、これがまた凄いんすよ
「フラクタル」だからなんですよ
この詳細はまだね、いつかしゃべりますし、数学的にも証明していきたいと思うんですけども、
多分スーザンさんはピンと来たと思うよ?
そこが凄いよね
多分宇宙全史見てる人の中で、ここでピンと来た人はスーザンさんか餅巾着さんかクロハバキさんかと
これぐらいじゃないかな
まぁ分かったら答え書いてきてみて?頂戴?
褒めてあげるよ
凄い褒めてあげる
それ分かったら、凄いと思う
今日はここまでにしておきましょうかね
はい、お疲れ様でした
vol.408 ラ宇宙の生命体について