3216日
2025-08-31
・スーザンさんからのお便り①
・世界の真実
・陰謀論興味なし
・まんだらけの躍進と戸惑い
・宇宙が終わることを想像できない
・9年後世界人口は半分になる
・戦争の可能性
・みんなに言ってないこと
・天界の計画
はい、おはようございます
今日は、今収録はね、ええっと、8月の25〜6?
かわかつ)
5です
5ですか
もう8月も終わり
夏休みの人はもう終わりだよね
普通夏休み、
韓国って夏休みあんの?
アン)
あ、普通にあります
いつまで?
アン)
分かんないです
あ、それぞれ違うんだ
アン)
こっち会社によって
夏休みって10月にあります
夏はないの?
アン)
お盆休みは10月に
お盆あんの?
アン)
お盆みたいな感じが
10月にあります
かわかつ)
先祖の霊が帰ってくる?
アン)
あ、そうです
アン)
あれが3日まで
9月か10月にあります
9月と10月って全然違うけど
スーザンさんから5月5日子供の日に来てますね
だいぶ進みました
もうちょっとだね
『目風様、みわ様
日々様々な方向から世界の真実を開示して頂き誠にありがとうございます。
いつも大いに学ばせて頂いております。』
そうなんだよね、
世界の真実っていうかあの、オープンにしてるんですけども
あまりにもその深すぎて多分普通の方はその理解できないよね
1番最初にその古川君がその宇宙全史やった時は、あの、人間世界の真実とかいうのはあんま好きじゃなかったんですよ
物理学とかやっぱ科学とか数学とかそういう構造的なもんだよね、この世界の構造はどうなってんのかっていうのを探求していきたくて
人間のその、ま、はっきり言ってしまうと愚かな営み
その、人を搾取しようとかあの、裏から操作しようとか
ま、陰謀論だよね、要するにね
そういうのはあんまり好きじゃないし、関わり合いたくなかった人だから
そのほら、要するに飯が食えて漫画かけたらそれでいいっていう人だったから、
それがなんか知らんけど、まんだらけがどんどんどんどん勝手に発展しちゃって、あの、あの困りはしないけど、うん、ちょっと戸惑ってるとこがあったんだよね
それがなんか、あの世界情勢の変化っていうか、もうなんか終末でしょ?
で、そもそもえっと、世界が終わるなんて誰が信じる?そもそも
だって今までにその終末論っていくらでもあったわけじゃないですか、もう大昔からずっと、
あのノアの箱舟よりもっと前からあったと思うんだよね、多分
あったあった
で、古川君の記憶によるともうずっとさ、例えばムーとか、何だっけ、アトランティスとかムーとかもっと前もあったわけでしょう?白亜紀の絶滅とかもっとペルム紀のあの、大絶滅とかあったわけですよね
で、あったけども、その、宇宙が終わるなんてのは誰も想像してないよね、
それはもう地球の表面が一回こうクリアになったとか
あるいは人類が一掃されてとかいう感じじゃないですか
それはまだ想像できるでしょう?
宇宙そのものが1回クリアになるってのは何なの?みたいな感じですよね
で、それにもう、だからまずわかんないよね、んなこと言ったって
で、そのそこから派生する
そのなんでその宇宙が終わりになるか終焉になるかっていうことのその、なんつうの?あの・・・ステップだよね
そのステップがその「20年後世界人口は半分になる」っていうやつの本出したでしょ?
だからあと何年だ?9年?
で、もう、半分になんなきゃいけないことはないんだけど、
なんなかったらいいんだよ、1番
なんなかったらいいんだけど、それは1番その嬉しいことだけど、でもそうなっちゃうんだろうね、今のままだとね
どういう理由かはわかんないけど、
ま、戦争で半分になるってことはないみたいよ?
戦争、戦争つか核戦争で半分になるってことは、
あ、最初はないって言われたんだけど、わからんよって今言われたね
うーんま、色々あちこちで悪いことしてる人いるからね、わかんないよね、ま、それは
ま、でもまあ基本は地球がそういうことしたくないということですね、
自分を傷つけることはしたくないっていうんで
阻止する可能性は強いけど、わかんないよね
あとねまだみんなにちょっと言ってないことがあって
いっぱいあるんですよ、実は
古川君から止められてて言ってないその20年後の世界の話しが沢山あってですね、ま、少しずつ開示してきますけども、
うーん、ま、色々あるのよ、本当に
多分古川くんが知ってるのの本当ごく一部で、で、そん中でも
そのごく一部、天界の経綸ってのある
天界のその計画があるわけですよね、やっぱし
向こうの上の神様たちの、
その一部しか知らされていないんだけども、その一部でさえも全部開示しちゃダメっていう
厳重にそのなんつうの?コントロールされてるから、
そのまた私は目風ですからちょっとしか言えないわけよ
ま、できるだけ言ってあげようと思うけどね
ああ、まあもう時間だね
じゃあこの続きは次回やりましょう
明日ね?
・ユートピアへの道・次回: