効率化は趣味でやるもの
#165:2025年のタスク管理について
50:48
(倉下)効率化っていうのは趣味なんですね、本当は。趣味としてやるものであって。至上命題化するとね、沼にはまってしまうし、たぶん普通に幸福感は高まらないと思うんで。解決策として見ないほうがいいという気がしますね。それを問題解決の手法としてはしないほうがいい気がしますね。
(Tak.)そうですね。だから効率化して浮いた時間を何か別のことに使えるならいいんですけど、結局効率化して浮いた時間もさらに仕事が入ってくるような状況ならば、あんまり意味はないというか。
57:51
(倉下)タスクを2倍の速度で消化するみたいな方向で人生の難問は解決できないよというようなことですかね。