Zadigによるドライバ入れ替え
https://gyazo.com/f606291c9c1051db501f6c071bf2031a
入れ替え前後での変化
code:入れ替え前の出力
C:\Programs\openFPGALoader-0.8.0_win\bin>openFPGALoader.exe --detect
unable to open ftdi device: -4 (usb_open() failed)
JTAG init failed with: unable to open ftdi device
code:入れ替え後の出力
C:\Programs\openFPGALoader-0.8.0_win\bin>openFPGALoader.exe --detect
unable to open ftdi device: -5 (unable to claim usb device. Make sure the default FTDI driver is not in use)
JTAG init failed with: unable to open ftdi device
もしかしたらJTAG Debuffer (Interface 0)の方を入れ替える必要があったかも
code:Interface 0のドライバを入れ替えた後の出力
C:\Programs\openFPGALoader-0.8.0_win\bin>openFPGALoader.exe --detect
unable to open ftdi device: -6 (ftdi_usb_reset failed)
JTAG init failed with: unable to open ftdi device
Tang Nano 9KのUSB Type-Cケーブルを数回抜き差ししたら、正常にdetectできた
code:USBケーブル抜き差し後の出力
C:\Programs\openFPGALoader-0.8.0_win\bin>openFPGALoader.exe --detect
Jtag frequency : requested 6.00MHz -> real 6.00MHz
index 0:
idcode 0x100481b
manufacturer Gowin
family GW1N
model GW1N(R)-9C
irlength 8
だが、フラッシュの書き込みは失敗した
https://gyazo.com/798214ae1a31211bbeae288529573b84
入れ替えたドライバを戻す
デバイスマネージャで JTAG Debugger を選ぶ
Interface 0, Interface 1 に対応する "JTAG Debugger" が2つあるはず
両方ともに同じ処理をする
右クリックで「ドライバーを更新」
自動的にFTDIドライバが再インストールされる
「embFlash Erase, Program」を選べばちゃんと書き込めた
https://gyazo.com/64560c5f90fe77512aaedea9aec044a7
「embFlash Erase, Program, Verify」だとエラーが出て書き込めない