ボカロP別・二次創作ガイドライン
ボカロPの方々が各々設けられている二次創作・二次使用へのガイドラインや、それに言及したツイート一覧。
敬称略で、50音順。二次創作にお役立てください。このページは随時更新していきますが、誤情報や古い情報があった場合は管理人のTwitter(@R_okuhara)にDMして教えてくれたらうれしいです。また、ご自由に共有してくださっても構いません。
R Sound Design
青栗鼠
ァネイロ
ガイドラインのようなものは(2024年9月25日現在)見つけられないが、「クリエイト・リ/ムーブ」を除いた全ての楽曲で二次創作向けの素材(STEMやinst、原曲音源やMV)が配布されている(「クリエイト・リ/ムーブ」はinstと歌詞の配布)。配布先はYoutubeまたはニコニコ動画の概要欄から。
r-906
稲葉曇
備考:off vocal音源の配布はpixiv fanboxにて確認できたが、原曲音源の使用の可否は特にどこにも明言されていないのでご本人に問い合わせるのが無難。
いよわ
大沼パセリ
KAMITSUBAKI STUDIO の項を参照
wotaku
Orangestar
かいりきベア
備考:off vocal音源や歌詞はpiaproにてCCライセンス付きで配布されているが、原曲音源は特にガイドラインなどが見当たらないので、使いたい場合はご本人(piaproに記載されているメールアドレス)に問い合わせるべきかも。
傘村トータ
香椎モイミ
このアーティストはKAMITSUBAKI STUDIO所属のため、同事務所の項を見てください。
Kanaria
KAMITSUBAKI STUDIO
備考:カンザキイオリ・大沼パセリ・香椎モイミ・Guiano・Misumi・廉・Dustcell(EMA,Misumi)
この8名はKAMITSUBAKI STUDIO所属のため、同事務所のHPを参照する。
カンザキイオリ
KAMITSUBAKI STUDIO の項を参照
キツネリ
Guiano
KAMITSUBAKI STUDIO の項を参照
syudou
すりぃ
SEVENTHLINKS
備考:特に二次創作について言及されてはいないが、HPに「依頼及び使用報告は、TwitterのDMまたはEmailにてお願い致します。」と記載されている。
駄菓子O型
Dustcell
KAMITSUBAKI STUDIO の項を参照
Chinozo
ツミキ
てにをは
DECO*27(OTOIRO)
備考:DECO*27さんはOTOIRO所属のため、株式会社OTOIROの利用規約を参照。
ナユタン星人
煮ル果実
Neru
原口沙輔
はるまきごはん
柊マグネタイト
ピノキオピー
備考:上の記事の通り、off vocal音源も各動画の概要欄にURLが記載されている。
ぺぽよ
マサラダ
真島ゆろ
MARETU
みきとP
Misumi
KAMITSUBAKI STUDIO の項を参照
メドミア
れるりり
廉
KAMITSUBAKI STUDIO の項を参照
和田たけあき