Ubuntu版のROS2のインストール手順
#ROS2
前提
Ubuntu 20.04
手順
1. Localeの設定
2. ROS2 のリポジトリをシステムに追加
3. ROS2 パッケージをインストール
4. ROS2の環境設定
5. その他
コマンドの補完ツールをインストール
ビルドコマンドをインストール
1. Localeの設定
$ sudo apt update && sudo apt install locales
$ sudo locale-gen en_US en_US.UTF-8
$ sudo update-locale LC_ALL=en_US.UTF-8 LANG=en_US.UTF-8
$ export LANG=en_US.UTF-8
2. ROS2 のリポジトリをパッケージ管理システムに追加
$ sudo apt update && sudo apt install curl gnupg2 lsb-release
$ curl -s https://raw.githubusercontent.com/ros/rosdistro/master/ros.asc | sudo apt-key add -
$ sudo sh -c 'echo "deb arch=$(dpkg --print-architecture) http://packages.ros.org/ros2/ubuntu $(lsb_release -cs) main" > /etc/apt/sources.list.d/ros2-latest.list'
3. ROS2 パッケージをインストール
$ sudo apt update
$ sudo apt install ros-foxy-desktop
4. ROS2の環境設定
$ source /opt/ros/foxy/setup.bash
5. その他
コマンドの補完ツールをインストール
$ sudo apt install -y python3-pip
$ pip3 install -U argcomplete
ビルドコマンドをインストール
$ sudo apt install python3-colcon-common-extensions
参考URL
https://index.ros.org/doc/ros2/Installation/Foxy/Linux-Install-Debians/