【まとめ】マルコとコルテスの対比一覧
ステージ5におけるマルコとコルテスの対比描写まとめ。
以下について、順を追ってスクショつきで記載しています。
1. 「お気に入りの船」⇔「大事な船」
2. 「一番の船」⇔「スゴイ船」
3. 船が動かないシーンの反復
4. 「かす」と「あげる」
5. 満たされない心
6. 財宝への執着
/icons/hr.icon
1. 「お気に入りの船」⇔「大事な船」
所有する船に対し、マルコは「お気に入りの船」と呼び、コルテスは「大事な船」と呼ぶ。
「大事な船」はステージ5クリア後のマルコも口にする。
①マルコの「お気に入りの船」
ステージ5序盤
https://gyazo.com/e6b6a359cac9a4cd232e98b4c12b6f01
これは マルコン号と いって
ワタシが もっている 船の中でも
とくに お気に入りの 船だ
ステージ5序盤(クリスチーヌのものしり)
https://gyazo.com/f404b5f4a0fd3041107efa88ab7c3a26
ぼうえきしょうにんの マルコよ
とても オカネもちで
船を なんせきも もっているみたい
この マルコン号は その中でも
とくに お気に入りの船なんですって
ステージ5クリア後
https://gyazo.com/d618543167e8003b391049ed354963ea
なにせ キミたちとの 航海で ワタシの
大事な船が つぶれてしまったのでね…
②コルテスの「大事な船」
ステージ5終盤
https://gyazo.com/6f0feab04f24b85fd4b4f1ade733e923
なに いってやがんだ テメエ!
そんなことで オレさまの 大事な船を かすわけねぇだろう!!
2. 「一番の船」⇔「スゴイ船」
ステージ5序盤ではマルコン号の性能の凄さが語られるが、ステージ5終盤ではブラック・スカル号の凄さが語られる。
①マルコン号の凄さ
ステージ5序盤
https://gyazo.com/0702442e3b1b9d64db893409e74b31e6
あの島へ のりこむらしいな
まあ マルコさんの船は
この港でも 一番の船だ
ステージ5序盤
https://gyazo.com/abadbcbe52f34e31096a4af93af554fe
これは マルコン号と いって
ワタシが もっている 船の中でも
とくに お気に入りの 船だ
この いふうどうどうとした すがた
かんどうてきですらある
ゆうがな きょくせんを えがく
このラインがたまらない
そうだろ キミ
すばらしいのは 見た目だけではない
その せいのうも
ほかの船と くらべても トップクラスだ
②ブラック・スカル号の凄さ
ステージ5終盤
https://gyazo.com/af759aa42109f1d57ef6565833b3f8db
そうだ!
まだ 船が あるぞ!!
とびっきり スゴイ船が!!!
ステージ5クリア後
https://gyazo.com/623bfc4ee64bd90c540427e900d82bc9
しかし まあ 行ったときよりも
スゴイ船に のってかえってくるとは
なかなか やるじゃねえか!
3. 船が動かないシーンの反復
マルコン号とブラック・スカル号で船が動かないシーンが反復されている。
①マルコン号の動かないシーン
ステージ5序盤
https://gyazo.com/bd30077a169b63c7efe6cb94e1ee39f2
は?
とまった?
船を 動かすのが
キミたちの しごとでしょ?
はやく かいけつ したまえ!
②ブラック・スカル号の動かないシーン
ステージ5終盤
https://gyazo.com/d59564de7b67d96ead757eb29f4635cc
それにな…
どのみち この魔法の船
ブラック・スカル号は 動かねえんだよ
4. 「かす」と「あげる」
マルコとコルテスはどちらも「かす」と「あげる」の両方を行う。
①マルコの「かす」「あげる」
ステージ5中盤
https://gyazo.com/41382fefb65632d97fd7ade897ae0ddd
なに!
『ドクロジュエル』を かして ほしいと!?
どうしても ひつようなのかね?
これは わが家の 家宝なのだが…
…まあ いいでしょう
なんせ ワタシは ふとっぱらで 
リッチマンの マルコですから
しかし あげたわけでは ないぞ
あくまで 『かす』のです!
ちゃんと かえしてちょーだいよ!
ステージ5終盤
https://gyazo.com/1b007839b15cb5d15bc71cdcabe1a3d2
…では こうしよう
わが家に せんぞだいだい つたわる
この宝石を キミに あげる代わりに
船を かしてくれたまえ…
②コルテスの「かす」「あげる」
ステージ5終盤
https://gyazo.com/2b4451c6b77dcb6f85abe164ab6b1426
あっそ…
じゃあ あげるよ それ
そんな 石っころの 1つや 2つ
なくなっても いいし
ってゆうか あんまり スキじゃないし
ステージ5終盤(船を貸してほしいというマルコの取引の中で)
https://gyazo.com/ec4c900489bcb3d01cf9e98baeefbca9
あぁ?
なんで オレさまの 船を
かさなきゃなねぇんだ?
…ていうか オメェは ダレだ?
~
なに いってやがんだ テメエ!
そんなことで オレさまの 大事な船を
かすわけねぇだろう!!
~
その上 船を かせとは
ずうずうしいにも ほどがある!
そんな ふとどきな ヤロウからは
チカラずくで うばいかえしてやる!!
~
むぐう~…
なんて セコイ ヤツだ…
………よし わかった
おまえの とりひきに おうじてやる!
だから それを すてるんじゃねえぞ!
5. 満たされない心
マルコとコルテスはどちらも財宝に囲まれながら不満を持つキャラクター。
マルコ:ゴロツキタウン一番のおカネもちであるマルコは、「いつもなにかが満たされない」と語り、最後には財宝よりも大切なものを見つける。
コルテス:財宝を守り続けるコルテスは「財宝を守っていることにも飽きた」と言い、最後には海に出る自由に喜ぶ。
①マルコの不満→解決
ステージ5序盤
https://gyazo.com/e5f33cd068a7fd15e0e27e4b92ea9af4
おカネは ワタシに よゆうを あたえ
よゆうは 心を ゆたかにする
こんなに ふじゆうのない せいかつを
している ワタシだが なぜか
いつも なにかが みたされないのだよ
ステージ5終盤
https://gyazo.com/0a2560115c894b3f7b0eb1693465acbb
けっきょく 財宝は 手に入らなかったが
ワタシは けっこう まんぞくしている
なぜなら…
財宝よりも たいせつな なにかを
手に入れたような 気がするからだ
②コルテスの不満→解決
ステージ5終盤
https://gyazo.com/f7e99ae13aa834f3e892f0ad8c40adac
ま たしかに 財宝 まもってんのも
いいかげん あきてんだけどさ…
まだ みれんが あるっつーか…
ステージ5終盤
https://gyazo.com/5f817c2ae892beeb57488c9027469a21
よっしゃ!
これで ブラック・スカル号も
また 海の上を はしれるってもんだ!
ステージ5終盤
https://gyazo.com/8a67cb99efa508f8fb8f96cf7bb232a0
ひさびさの 海だからな
ホネが なるぜ!
ヤロウども! 出航だーっ!!
ステージ5クリア後、ゴロツキタウン出港時
https://gyazo.com/f7b5d46e2def74d737f95e8157ec9efd
よっしゃー!
それじゃあ 行くぜ
ステージ5クリア後、トロピコアイランド出港時
https://gyazo.com/cdf2fe0ffc7061bbf93bf63d16b9a1ac
よっしゃー!
それじゃあ 行くぜ!
6. 財宝への執着
マルコとコルテスはどちらも財宝への執着に囚われているキャラクター。
この類似性は、前述のような「財宝を持ちつつ満たされない」という描写で示されている他、マリオが財宝目当てではないことを知ったときの反応が似通っているところにも表れている。
①マルコの反応
ステージ5序盤
https://gyazo.com/7427b3d3de65be622bf304269e99afd0
え?
スターストーンという石を さがしているだけ?
②コルテスの反応
ステージ5終盤
https://gyazo.com/349a892133d43b5f195650df59f020c9
え?
おまえ 財宝に きょうみないの?
/icons/hr.icon
まとめ
マルコとコルテスは多くの対比が見られる。
臆病者のマルコと、海賊王のコルテス。
一見まったく違うキャラクターに思えるが、こうして見ると意外にも共通点が多いことがわかる。
ステージ5は、こうした二人の対比を通じて、彼らが“本当に大切なもの”に気付く過程を描いている。
同時に、そのテーマをより強くプレイヤーに訴えかけているように思う。
#マルコ #コルテス
#ステージ5
#考察 #対比 #物語構造 #キャラクター