訂正可能性の哲学
積み読
東浩紀
哲学者ヤバいなあtsuzumik.icon
読書は他人にものを考えてもらうことがもろに襲ってくる
デジタルネイチャーのくだりは共感できないな
AI+VCとAI+BIの分離に倫理的な問題などない
生命の道徳律
別に反論を封じ込めてもいないと感じる
tsuzumik.iconはデジタルネイチャーを読んでいないので有効な反論ではないかもしれない
政治的に危険だ、は一考すべきかも
大衆は悪
生命の道徳律は一般的通念とは異なっている
/tsuzumik-private/その現実に(ゲンロン)
なるほど
ここが主題なわけか、それなら納得感あるtsuzumik.icon
話を分かりやすくするためにあえて選んだ悪手なのはわかったけど、誤解を生むからやめてほしいな。。
これに対する処方箋はないのだろうか
手の方は悪くなくて、解釈やヒヤヒヤの方に問題があるのかもな
アウフヘーベン・チャンス
好意的解釈の原則とシステム1