知性の片輪
技法は内容に先行する
言葉の粗い網目
言葉の動作保証、現実という上級審
環世界
テクノロジーや正しさ、論理的思考力は片輪に過ぎない
両輪が必要
汚穢のリズム
曖昧なものを曖昧なままうけいれる度量
人間力、甲斐性
道具の善悪は使い手次第