歪ませずに引き出す
どこがわからないかわかる、の方が良いというバイアス
これは正解を仮定している
自分の認識がゼロより正解に近いと言う仮定?
思い込み
傲慢
自分の認識と正解の差分が重要という立場
だから自分の認識も有益な情報
学校教育の弊害かも
同じ教科書
自分が理解することが目的
ビジネス
正解はない
状態はある
各自の頭の中にだけある
まだ輪郭を持たない
状態を整合させてコラボレーションする
互いの持っている情報と考えを全て並べて
歪ませずに引き出すが重要
クリーンランゲージ
tsuzumik.icon
これなんですか?より、これはこうですか?の方が常に良いと思っていた
情報量が多くて話が早い
初手はなんですか?がよい
最後だけこうですか?で確認する