応援
ってやっぱりevilになること多い気がする
有名税のうち相対的にマシなのでせめてそれにして、程度のものでは
応援する側は無責任だからかも
実応援(移動や食事や休息や、もの・役務を提供する)
言葉だけかけるのが虚応援
こっちがevil
あいさつとして、場に合わせるために必要なことはある
わざわざ声をかけに行き
ここまではケースバイケースだけど問題なさそう
見返りを求めるのがヤバい
ここがevilだ
声をかける権利、多忙のような事情があれば、かけた時点で見返りが発生している
釣り合わない見返りを求めること
正しさゲーム
応援する振る舞いは善である、私は応援をした、私は報酬を得るという反生命の邪教
関連・アドバイス罪
応援するなではない
身銭を切らないこと、見返りを求めることへのセンサーは倫理になる
ただし茶番センサーと同じで自主的に背負ったハンデになる?
ここまだ曖昧だが、似て非なるものか
ハンデではなく信頼獲得戦略なのだが短期的には自覚できない、ハンデっぽく感じる
運
倫理センサー