イシュー度
イシューの度合い
from イシューからはじめよ――知的生産の「シンプルな本質」
気になるなら原典読むべき
バイブル
tsuzumik.icon個人的要約
やっても意味ないこと
やっても無駄
しばしば、無駄に向かって解の質を上げてしまう
問題があると解きたくなる
教育の弊害
いつの間にか
やって意味あるか?の問いに疲れて
問われたことに脊髄で答えるようになっている
受験勉強の弊害もある
癖がついてしまっている
与えられた問題から
解けそうな問題を探す
暗黙の
問いの価値が一定という誤認前提
まずやって価値あることを見極める
その後はじめて解の質を求めだすべき