序
つれづれなるままに、日暮らし、硯に向かひて、心にうつりゆくよしなしごとを、そこはかとなく書きつくれば、あやしうこそものぐるほしけれ。
ものぐるほし て何やねん 増井俊之.icon
狂ってるわけだよね?
怪しくて狂ってるわけか
「ヤバい」みたいな?
書きつくるとは
書き綴ること?
よしなしごととかそこはかとなくとか現代でも使うカンジ?
要するにブロガーやんけ
「こそ〜けれ」みたいな係り結び、口語でも使ってたん? 書き言葉だけ?