RLoginでAL2023にSSH接続できなかった話
#備忘 #aws #ec2 #ssh #windows
AWSのEC2のバージョンがあがった。
AL2023という名前がついており、数年間のサポート期間が明確になったことで、
内部的にもいくつかの変更があったみたい。
RLogin
普段の開発はWindows11を使っており、SSHクライアントにはRLoginを使っている。
キーと設定ファイルを出しておけば環境を変えても簡単に動くのが気に入っている。
ってことで、数年前から同じバージョンを使い続けていた。
AL2023以前のサーバには問題なくつながるのに、
AL2023に接続しようとすると下記のようなエラーがでるようになった。
SSH2 User Auth Failure “publickey.gssapi-keyex,gssapi-with-mic”Status=1004
このエラーについてぐぐっても、
ユーザ名が正しくない、パスワードが正しくない、キーファイルが正しくない、etc。
とにかく設定に問題があるよ!ってお話ばっかり。
もうわからなくなって、苦肉の策でツールのバージョンアップを試みた。
旧バージョン 2.25.4(2020/07/27)
https://scrapbox.io/files/6434d1ce3a0876001c2b090f.png
Gitからとってきた最新バージョン 2.28.1(2023/04/10)
https://scrapbox.io/files/6434d1e65d377b0021c5c1be.png
吐き出しておいた設定ファイルをそのまま読み込み動かすと、
なんとAL2023のサーバにSSH接続できるようになった!!!
注意点としては、2.28.1に上げた時点で設定ファイルの後方互換が失われる。
2.28.1 → 2.25.4のダウングレードはできないということ。
更新履歴
#2021/04/11 公開