2021 W/W
1/15 - 2/25
Chapter 1 1/15 - 2/4
https://gyazo.com/bb53a2b561b688be58f10c78ab6c326d
Undartale 2021/01/16 - 2021/02/20
ロボとの戦闘でめちゃくちゃ飽きてしまった……2021/02/21
音楽めっちゃいい https://open.spotify.com/album/2M2Ae2SvZe3fmzUtlVOV5Z?si=vS9zLJAcTVuHguo2tb9dJQ
ア・ゴースト・ストーリー 2021/01/15 Netflix
アヲハタ まるごと果実 クランベリー
エクスパンス -巨獣めざめる- S3 2021/01/17 - 2021/01/20 Amazon Prime
工具が磁力で固定されてないのはマジでひどかったな
E12 自己犠牲のシーンにアツくなってしまう自分がいるな……
エクスパンス -巨獣めざめる- S4 2021/01/21 - 2021/01/24 Amazon Prime
未知の惑星ものになって、それはそれで大変よい
エクスパンス -巨獣めざめる- S5 2021/01/25 - 2021/02/02 Amazon Prime
ロシナンテの4人がそれぞれの場所から危機に立ち向かう、それはそれで大変よい
あっというまに終わってしまった……
エクスパンス ずっと政治の話で超おもしろいな、実は政治の話が好きなのかもしれない
"ビジョナリー・カンパニー" 2021/01/19 -
代わりに読んでくれと言われたので
"SF映画術 ジェームズ・キャメロンと6人の巨匠が語るサイエンス・フィクション創作講座” * 2021/01/21 - 2021/02/19
キップソーンがインターステラーに取り組んだところの話アツすぎるな
優れたクリエイティブには優れたブレーンやメンターがいるという身も蓋もないことが延々と書かれてる
みんな2001年宇宙の旅とスターウォーズにぶっ飛ばされてる
名作SFのトリビアたくさんあってたのしい
進撃の巨人 ファイナルシーズン
立体機動はやっぱりかっこいい
Dr. Stone シーズン2
ワールドトリガー シーズン2
連携プレーはやっぱりかっこいい
デンジャーゾーン 2021/01/28
"the "dropped your hand while dancing" chapter" Taylor Swift https://open.spotify.com/album/0MdAkmLrx2k4zgACOUVyM9?si=DzqXB0xNTw6dM3BGTPfVOg 2021/01/28
"dimen" NOT WONK https://open.spotify.com/album/7jFjo6QaBGyv4l6DYz3l9U?si=lLORTr_bSfyjxAMlNhSoSQ 2021/01/29 これはヤバい…… ***
#石岡瑛子 2021/01/29
NURO光に切り替え 2021/02/03
スノーピアサー S2 2021/02/04
自殺シーン多すぎる。必要な描写とは思えないので、こんなにでてくるのが謎。2021/02/22
Chapter 2 2/5 - 2/25
https://gyazo.com/7c120efbb88014e9db38d4bf0a2ed2e2
Outer Wilds 2021/02/25
宇宙船の操作があっておどろいたが、おもしろい。
惑星を移動するのが新鮮すぎる。惑星間の距離が近いのもわかりやすくていい。
飽きずに謎解きができるのか……
"ワールドトリガー" 23巻
愛の不時着 いつから見てたか忘れたが、とりあえず見るかと1.5倍速で見てる。E9で急に刺さった。
南朝鮮編から面白くなってきた
花束みたいな恋をした 2020/02/14 ***
絹 平野紗季子じゃん!と思ったけど誰も言及してない
麦のこと好きって1度も言わない、どうしたいとか一切いわない
生活できてないのに同棲始めたのがマジで最悪だったな
"Dua Lipa Future Nostalgia(The Moonlight Editon)" 2020/02/15
追加曲調子いい
ロブスターがこんなにエモーショナルにみえることある??
https://youtu.be/jr47YisIsz8
"LifeWear magazine" Issue 04 2021 Spring & Summer 2021/02/19
村上春樹 Q21.才能とは何だと思いますか?A. それはわからないですね。才能のことを考え出すと何もできないですね。結果で見ていくしかない。才能があってもダメになっていく人もけっこういるし、その逆もある。どうしてそうなるのか?僕にはわからない。
Hana Tajima のエッセイすごくいい https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/lifewear-magazine/hana-tajima/
こういうちょっとした時間の中に、すべてを見つけることができる。これまでの人生も、明日も明後日も、全部この時間につまっている。そこは、自分に返ることができる場所だ。
目黒のLOCALE取材されてる
ボンヌママン レモンマーマレード
ブックスマート 2021/02/23
開始5秒でわかるおもしろさ *
https://open.spotify.com/episode/2LLFTbvnBZymdfaTESRBLe?si=xHTdo3HmQX2raGKtQ3E45Q
スペーススウィーパーズ 2021/02/25 *
韓国初のSF超大作ということだったが、VFXの作り込みが半端ないし、キャラのフックやストーリーの展開もわかりやすくてとてもおもしろかった
コンニムがかわいすぎた
ビリギャル 2021/02/24 **
花束みたいな恋をしたのオファーにこの映画が関係しているということでみたが、バカのサクセスストーリーではなく、家族の再生物語で、めちゃくちゃいい話だった
実話を調べたら慶応大学というよりSFCとのことだったので、なるほどとはなった
ギャルだった有村架純がギャルをやめることで可愛くなっていく映画
<2021 Interval 1 | 2021 W/Sp>