旅のしおり 2020-02
参加者
silloi.icon silloi
yuiseki.icon yuiseki
hr.icon
日程
2020/2/14 13:20
成田空港発
2020/2/14 15:55
仁川(インチョン)国際空港着
2020/2/14 17:00
ソウルロッテホテルチェックイン
夜
明洞(ミョンドン)
2/15
サブカル民俗コース
2/16
旧市街飲み歩きコース
2020/2/17 10:00
ソウルロッテホテルチェックアウト
2/17 昼
未定(おみやげを買う?)
2020/2/17 15:35
仁川(インチョン)国際空港発
2020/2/17 17:55
成田空港着
hr.icon
コース案
明洞(ミョンドン)・鍾路(チョンノ)で街中観光コース
明洞(ミョンドン)
ウォンの両替
ハムチョ・カンジャンケジャン
カンジャンケジャン
屋台
メイソウ
梨泰院(イテウォン) (六本木的なところ)
パブ
クラブ
フッカーヒル (円山町的なところ)
鍾路5街(チョンノオガ)
広蔵市場(クヮンジャンシジャン)
プチョンユッケ
ユッケナッチタンタンイ
麻薬キンパ
南大門(ナムデムン)
南大門市場
会賢(フェヒョン)
セブンラックカジノ
カジノ
ナイトクラブ
バレンタインデー
麻浦(マポ)・龍山(ヨンサン)・永登浦(ヨンドゥンポ) サブカル民俗コース
弘大(ホンデ)
45年 議政府 プデチゲ/弘大本店(昼食)
プデチゲ
南大門市場でゴミを買う
龍山(ヨンサン)電子商街でゴミを買う
永登浦(ヨンドゥンポ)
伝統市場で犬肉を食う
マグッカンセンコギ 永登浦駅店
サムギョプサル
永登浦テキサスの置屋街を見る
新村(シンチョン)
サムギョプサルを食べる(夕食)
弘大(ホンデ)
MARYMOND 弘大か永登浦
三成?
クラブで遊ぶ
東大門(トンデムン)・鍾路(チョンノ)・仁寺洞(インサドン) 旧市街飲み歩きコース
東大門(トンデムン)
東大門デザインプラザ
東大門歴史文化公園
東廟(トンミョ)
東廟市場
ソンガネタッカンマリ(昼食)
タッカンマリ
鍾路5街(チョンノオガ)
広蔵市場(クヮンジャンシジャン)の屋台で食べ歩き
ウガユッケ
ユッケナッチタンタンイ
世運商街
鍾路3街(チョンノサムガ)
タプコル公園で歴史を学ぶ
屋台で飲み歩き
鍾閣(チョンガク)
仁寺洞(インサドン)
セブンラックカジノのヒルトン店
hr.icon
yuiseki.iconの行きたい場所ランキング
MARYMONDのショップ
ミニチュア慰安婦像
ベースボールキャップ
東大門デザインプラザ
ザハ・ハディドが設計した建築
海神堂公園
ペニス公園
モルゲッソヨ
オリンピック記念公園みたいなところにあるらしい
電気街
カジノ
yuiseki.iconの食べたいものランキング
カンジャンケジャン
カンジャンセウ
クルポッサム
サンナクチ
ユッケナッチタンタンイ
コムジャンオ
サムギョプサル
トッカルビ
タッカルビ
トッポッキ
キムパプ
番外編
ポクタンジュ
メッコール
hr.icon
silloi.iconのおすすめ場所ランキング
東大門デザインプラザ(DDP)
ナイトクラブ
カジノ
タプコル公園
広蔵市場(クヮンジャンシジャン)
ARTBOX
持っていくとよさそうなもの
パスポート
eチケット控え
スマートフォン
充電器
洗面具
常備薬(二日酔い対策とか)
上着類(着ていく)
下着類(現地調達でもOK)
サコッシュなどの小物提げ(市場やクラブで便利)
小型カメラ
コンセント変換プラグ
silloi.iconICカード2枚
silloi.iconウォン通貨
silloi.iconカジノの会員カード
以上、預入荷物23kg+手荷物2, 3個くらいにまとめる