#4 2025/02/08(土) 15:00 - 18:00 @柏
@パレット柏
多目的スペースA_パレット柏
https://toukatsu.connpass.com/event/342553/
柏、八潮、柏、流山、柏、流山、市川、三郷、柏、柏
最近学んだことのシェア
yuhi
マインスイーパ
バリデーションを Ruby で頑張っている
メタプログラミング
Ruby といえば メタプロ
基盤的なところでの利用は協力
Ruby のいいところ
ナイトウ
chibivue
せとあず
英会話を頑張っている
読み書きは業務で利用
もっかいやり直したい
ラジオ英会話とかを回している
EC2 のコスト削減についてのブログを書いた
CentOS -> Ubuntu
JVM ってすごいな
あえて Debian 系にした理由
IPA フォントとかの問題がある
サーバサイドで日本語の利用が考慮できてない
ペースメーカを使いたいため
前例がなかった
かせい
Reading list を Notion で管理している
Web clipper を使用してためこんで
Notion で可視化している
yamanoku
会社でマイクロサービスやりたい
モジュラーモノリス
フロントエンドバックエンドを直接
API を何回も叩いてる現場
BFF を作りたい
フロントエンドのためのもの、扱いやすいものを
GraphQL
そもそもいるのかを考えている
Hono で GraphQL
一から
フラグメントコロケーション
Activity Pub
Hollo
SQL の書き方を再履修
全件データの取り方
正しいデータの取り方
フロントエンド重くなる
SQL スロークエリを解消したい
根本を叩く
まつもとかずまさ
ブロックチェーンハッカソン
来週月曜 AWS nosikenn
ガチャアプリ
ポイントとかをブロックチェーンでやりたいけど
100 万円当たるひとを増やす
遠隔が重要
定期的にイベントをやりたい
最終的には PIA 柏や楽園柏と提携したい
遠藤ヒズミ
jQuery と Svelte の違いを AI に聞いてみた
ブログにしてみたい
mae
ぽにょさんと Zenn のハッカソンに参加
Cursor 使ってみたけど
Ai のデザインを使うやつ
フリーランスの準備
おやすみ中
insyo
先週の技書博参加
買ったものを積んでいる
Notion Web clipper
生成AI にサマライズさせている
けど結局読まない
積読問題どうしよう
Vast.ai
昔のグラボでもかなり性能がいい
毎日メルカリをみている
陽向あやめ
大学生
次 4 年次
情報セキュリティを専攻されている
LT
遠藤ヒズミ
GitHub - EndoHizumi/webTaleKit: JavaScript(TypeScript)製のビジュアルノベルゲームエンジン
yamanoku
/yamanoku/分散型SNSで生活してみての所感〜周辺動向と鯖引越しを添えて〜
鈴木まー おやすみ
yuhi
ISUCON
ISUCON14で入賞した初出場の新卒チームが取り組んだこと - PLEX Product Team Blog
次回予定?
3/20(木)(祝日)15:00 予約済み
3/2(日)にまつもとさんが長めに予約しているので貸せます→要相談
リアルイベント