2021-08-28
後から書いています
かなり色々やった
GitHub - MISW/mischan-bot: GitOps Bot をいじった
GitHubのWebhookを使ってリポジトリの変更を検知してKubernetesのマニフェストの変更を行うプルリクエストを作成するBot
問題があったが、その前に色々とYak Shaving
dependabotいれた
Dockerfileをいじり、distrolessを使うようにした
CGO_ENABLED=0すると自動的にnetgoとかosusergoとかが有効になってglibc依存が外れる
GitHub Actionsをいじり、Buildxを使うようにした
docker.pkg.github.comと内部レジストリで2回ビルドしていたのを1回にまとめた。ついでにghcr.ioを使うように
2倍速になると思いきや旧ビルダーも一応キャッシュは使うらしく1分程度の短縮に留まった
問題として、GitHub - MISW/Portal: みすぽーたる から生じた変更だけbotが検知しなかった
現状一番変更が多いので、これは問題
ログを見てもエラーは報告されていなかった
ソースを追ったらエラーなしで変更を落とせるパスがGitHubのChecksを見るところしかなかった
CheckRunのStatusはbotが想定するより多くの種類があることが判明、修正した
GitHub - MISW/Portal: みすぽーたる もちょっとやった