2021-07-01
Node.js の import.meta.resolve について
これyarn2はどうやってモックするんだ???
WF-1000XM4試聴した
良さげポイント
WH-1000XM4を上回るノイキャン性能
これはComply風味のイヤピースのおかげでもありそうだが
寿命短そう
表現力の向上
小型化
風切りノイズ低減
WF-1000XM3に存在する「外音コントロールオフ」機能がなくて??になったが,つまりこの機能を付ける必要性がなくなったってことなのかな(風によるノイズに困ったときによくこれにしていた)
どうでもいいポイント
LDAC
いる?
aptX LLとかだったらうれしかったかもしれないけど……
微妙(らしい)ポイント
防水
音導管とか充電端子は普通に水NGらしい
DSEE EX
いつものように稼動時間が崩壊する
納期
ダメらしい
セールスの人が面白かった
↑のよくないポイントとか普通に話していた
営業としてはアレなのかもしれないけど正直で細かいのは好感が持てた
ヤマダ電機でヨドバシの客みたいな(偏見)話をしたから(偏見)気持ちがノッたのかもしれない(偏見)
普通にWF-1000XM4欲しがってた、買えなかったらしい。かわいそう……
#日記