2021-02-07
Fragment をコンポーネントのトップに置くのはアンチパターンではないかと考える
Render Propsっぽくhooksを使えるようにする魔法のコンポーネント。悪用厳禁
https://esnip.dev/play/05dd2367-a771-469d-9cc8-0b614b20c274
これ使うとたぶん1つのコンポーネントだけでアプリケーションが書ける。誰得だよ
APIの都合上hooksを使うためにコンポーネントを分けないといけないが、その分割が自明じゃない(名前付けが変な感じになる)ときに便利かもしれない
一週間でなれる!スパコンプログラマ
何するか迷ったが、fish入れたらプログラミング言語の基礎概念やろうかな
前に環境構築したの一億年くらい前なので完全にfishをbashから安全にブートストラップする方法を忘れた
https://gyazo.com/3619cda8ad2b6fdd60f0cfe3a54bbce2
前の環境の.bashrc、一生起動しないcompletionあって笑う
xyproto/wallutilsってやつで壁紙設定してたんだが更新の挙動がかなりひどくてやめた、時間あったら良い壁紙設定ツールつくりたいな
曲数とかローカルな曲の取り扱いとかは別として結局Spotifyが最強なんだよな
ブラウザから独立してるのが強い
再びPipeWire入れてみたら普通に動いたし、 Bluetoothでの接続が最強(LDAC)になった
ただし選択権は(見たところ)ない
四日前のリリースで追加されたらしい(!)
なるほど動かなかったわけだ
https://gyazo.com/553568aa236730c364204c39dc386999
ヒエッ(ちゃんと-v:copyしましょう)
#日記