2021-01-12
React Communityに存在しているパッケージは
React Modal
React Transition Group
しかない
数少ない準公式ライブラリ、積極的に使っていこう
:placeholder-shown 擬似クラスを使ってMaterial Designっぽい input を作ってみた
アクセシブルなモーダルダイアログの作り方
日本語 LaTeX の新常識 2021
LaTeX使ってないなあ
/sno2wman/Storybookでnext/imageを使うことは出来るのか?#5ffd3c1b13a15800006b04a3
会話?
https://github.com/vercel/next.js/issues/18393#issuecomment-722024125 を見ると、defaultLoaderが問題なので、これをStorybook環境では別のものにしてあげるといいんじゃないだろうか
https://github.com/vercel/next.js/blob/e30c5a8eb89b525be09ffd13fc5dbee72400b394/packages/next/client/image.tsx#L19 Loaderの定義はそこまで難しくないので、モックする
それはそうとして今作ってるやつだとnext/imageの恩恵があんまりないので使うことはなさそう
オンプレ&資金を簡単に出せない
next-plugin-storybook
使おう
Storybookのダークモード化でも手を入れてるので難しいかも
https://blog.ryotak.me/post/twitter-list-chain/
TwitterのGraphQLエンドポイントって公開されてんの?????
これクエリのハッシュか何かだな、固定されている
モバイルクライアントはGraphQLを直接使ってるってことか
#日記