2020-12-12
Firefoxをやめるの,アリな気がしている
ADHDと診断された自分が、人生をコントロール出来ている感覚を獲得するを読んで,開きまくっていたタブを消し,結果としてTree Style Tabが不要になった
タブ消しても縦になってるといくらでも開けてしまうので,意味がない。「開きすぎるとまともに使えない」という制約をもってして抑える必要がある
個人的にはMozillaを応援したい気持ちが強いが,MacBook Airで見るとSafariとChromeにJSのベンチマークでダブルスコアをつけられていたり,WebAuthnでTouch Idが使えなかったり(これは割とどうでもいいが)して,つらさがある
↑でタブというUIについて考えていたが,「横に展開されるタブ」というのは地味にすごいかもしれない。開きすぎると見にくいので結果としてリソースの節約になるので
何も考えてなかったとか,そもそもそれまで1つの画面でやっていっていたのでタブをそこまで開かなかったとかもあるのかもしれないが
机の掃除をしていたら欲しくなったのでハンディクリーナーを買った
#日記