2020-10-21
講義ノートをScrapboxに取ってるんだが,100ページを超えた
https://gyazo.com/c53c1f66616353ee096f8e85dbac1f7a
2020-10-13に書いたみたいな戦略を取るようにしたら急速に増えはじめた
講義というものはある程度体系化されているので,Scrapboxをいい感じに使うのにはかなりいい練習になるのではという気がしたりしている
例として
概念の単語記事への分割
内容のCtrlなどを使った移動
自分用のWikipediaを作るみたいな気持ちで使っている
最近は講義本体のページに授業の概要を書きつつその節に対応する単語記事を作ってそこにノートを書くみたいなことができるようになりつつあり,"最適化"を感じる
単語記事の後ろに学問の名前(#熱力学)とかやってたけど破綻する(忘れる)ことがわかったのでやめる
どうせリンクによって関係性は表現される
#日記