アナとカタ
英語:ana and kata
ヒントンの造語。3次元から直角にはみ出る、通常の語彙では表せない方向。
名称について
ギリシャ語からの借用らしい。ギリシャ語としての意味は、アナは「上」、カタは「下」だという。
僕はギリシャ語辞典で確かめたわけではない
竹内建は、「日本語の“あなた”と“かなた”っぽいけど無関係ですよ」的なことを言っておどけてみせた。
w 軸に平行に動く方向が ana-kata なのかというと、軸との対応は特に決まっていない感じがする。 ジェフ・ウィークスの作ったアプリ『4D Maze』でも使われた。(上記竹内建はこの訳者。)
CodeParade の作ったゲーム『4D Golf』における仕様では、次のような画期的な使い分けがされている。 自分の視線方向に依存して変わる相対的な方向としては、 ana と kata が使われる。上-下, 前-後, 左-右の全てに直交する方向が ana-kata となる。
マップ上の方角を示すための絶対的な方向としては、新たに anth と kenth という用語が使われる。上-下, 東-西, 南-北の全てに直交する方向が anth-kenth となる。このゲームの造語だろうか。作中の方位磁針の A-K が示すのはこっち。
日本語モードでは、anth と kenth はそれぞれアナ方とカタ方と訳された。