初星学園 「サンフェーデッド」Official Music Video
#映像 #山口駿
https://youtu.be/XLwmEuM0dIw?si=lTRry0hk1VgtH6G4
実写/CGをOnesで動かしているなかでアニメーションが基本TwosかThreesかで動いていているんだけど
あの問題の落ちサビカットだけ曲に合わせてTwos→Onesにすることで引き込んでくるのやばすぎる
その精密さどこから来るんですか...
感覚でやってるのかな、やってたら怖いよ
そして多分顔パーツと手パーツ、髪パーツとかがレイヤー分けされてて、キーフレーム的な動きもついてるから相当自然になってる
あとはカメラワークとそれにぴったり合ったイラスト、パース強めなカットはたぶん置いている感を軽減するために差し込まれてる
加えてカレイドスコープ的な多重露光、篠澤広を表現するのにこれ以上ない正解すぎる