jargon-i18n
ジャーゴンファイルの国際化対応プロジェクト
The Jargon File — jargon-i18n 0.1.0 documentation
https://github.com/solaito/jargon-i18n
翻訳全然進んでません
プルリクを受け入れる準備を整備中
アクセス数が多いページから翻訳(予定)
オリジナルのジャーゴンファイル
http://www.catb.org/jargon/html/
ハッカーの重要文化財
1975年から様々なハッカー達によって書かれてきた
後進のハッカーに与えた影響は大きい
未だによく引用される
困り毎
20年ぐらいメンテナンスされていない
時代に取り残されたDocBook形式 
文字化けとかしてる
Webでは国際化対応されていない
日本語版の書籍も入手困難
過去2回出版されている日本語訳の書籍も入手困難かつプレミア付き
ハッカーズ大辞典 改訂新版 (アスキーブックス) | Eric S.Raymond, 福崎 俊博 |本 | 通販 | Amazon
ハッカー英語辞典 (自然社ペーパーバックス) | ガイ L.スティール,ジュニア, 犬伏 茂之 |本 | 通販 | Amazon
いま、プログラマとハッカー文化が切り離されつつある
IT業界の独特の文化はハッカー文化の影響が下支えしている
ハッカー文化とプログラマを切り離すことへの個人的な忌避感
ハッカー文化に影響を与えたもの #WIP
50年代のビート
60年代のヒッピー
東洋思想
共同体思想
反資本主義
jargon-i18nでやりたいこと
国際化対応
ハッカー文化へ触れる機会を増やしたい
モダンなドキュメンテーションジェネレータの採用
DocBookからSphinxへ
国際化対応の問題も解決
(DocBook->Sphinxの変換用コードをめちゃくちゃ書いた)