記事:LLMのファインチューニングを他手法との違いから理解する
LLMの各学習工程の違いについて整理されている記事
パート1では,どの場面でどの段階の学習を行うべきかを考える方法が整理されている.
https://dalab.jp/archives/journal/llm-finetuning-part1/
パート2ではファインチューニングに焦点を当てて,それが必要な場合はどのように学習をしたらいいのか,その過程が説明されている.
https://dalab.jp/archives/journal/llm-finetuning-part2/#Instruction_Tuning
LLMの調整段階の全体像を表すフローチャート
https://gyazo.com/80b4178891f182d91e8ea1e14cccca69
LLMの各調整段階の説明
https://gyazo.com/b700e4c0788f81fc31c5833c09f61712
ーーーーーーーーー
2024/6/27 15:39
original:/tomiokario-close/記事:LLMのファインチューニングを他手法との違いから理解する