人文主義
英:Humanism,ラテン語:humanismus
16世紀ルネサンス期において,古典研究を土台に同時代的な人間性を探究した思想的な運動
古代ギリシア・ローマ文化を参照して,16世紀カトリック教会が基本とする神中心の世界観とは異なる人間中心的な世界観をキリスト教世界に示した.
その後の宗教改革と結びつき,近代の合理思想や啓蒙思想の源流となった.
参考
人文主義者 - Wikipedia
ヒューマニズム/人文主義/人間主義
ヒューマニズム - Wikipedia
人文主義(ヒューマニズム)とは何かー西洋教育史の視点から|Rev.Godzi