matlabをwslのコマンドラインで実行する方法
MATLABをwslにインストール
1. MATLAB インストーラーのダウンロード
MathWorks の公式サイトから Linux 用の MATLAB インストーラーをダウンロードします。
2. インストーラーの配置と解凍
ダウンロードしたインストーラーを WSL のホームディレクトリに移動し、解凍します。
注意:この場合,ホームディレクトリ直下に様々なファイルが展開されます。
(~/matlab_install等のディレクトリではpermission errorで失敗した)
code: (bash)
cd ~
unzip matlab_R2024b_linux.zip
3. インストーラーの実行
解凍したディレクトリに移動し、インストーラーを実行します。
インストーラーが起動したら、画面の指示に従ってインストールを進めます。
code: (bash)
sudo ./install
4. MATLAB のパスをシステム PATH に追加
インストール後、MATLAB の実行ファイルへのパスを確認して、システムの PATH に追加します。
code: (bash)
echo 'export PATH=$PATH:/usr/local/MATLAB/バージョン名(R2024bなど)/bin' >> ~/.bashrc
source ~/.bashrc
MATLABファイルをコマンドラインで実行
例えば,test.mを実行する場合は以下のいずれかで実行できる.
code: (bash)
matlab -batch test
code: (bash)
matlab -batch "run('test.m')"
ーーー
2025/5/1 21:44