Googleスプレッドシートで同ファイル内の別シートと同期(参照式)
Googleスプレッドシートで「同じファイル内の別のタブ(シート)」の特定の列と同期をとるには、参照式を使うのが基本です。
注意点
シート名にスペースがある場合は 'シート 名'!A:A のようにシングルクォーテーションで囲む必要があります。
双方向同期(どちらを変えても反映)には標準機能はなく、Google Apps Scriptが必要です。
列全体の同期
列全体を同期したい場合は、ARRAYFORMULA関数を使用します
ARRAYFORMULA が配列(複数行)を自動的に展開します。
この式を A1 に入れるだけで、Sheet2!A:A の全内容が下方向にコピーされます。
元の Sheet2 のA列を更新すると、自動的に Sheet1 のA列も更新されます。
code:excel
=ARRAYFORMULA(Sheet2!A:A)
1セルごとの同期
code:excel
=Sheet2!A:A