2025/08/03
ドラゴンクエストX
Love Song 探して~♪
レンジャーのレベルが135になった!
ガーディアンのレベルが135になった!
デスマスターのレベルが135になった!
戦士のレベルが135になった!
どうぐ使いのレベルが135になった!
武闘家のレベルが135になった!
全職レベルカンストはまだまだだけど、全職レベル135以上にはなったので、しばらく武器や防具に追い付かれることはなさそうかな。まあ、来月は隠者のレベル上げをしなくちゃだけども。
WWE
WWE SummerSlam Saturday (ABEMA)
WWEサマースラム初日はじまた。わくわく。
タッグマッチ Roman Reigns & Jey Uso vs Bron Breakker & Bronson Reed w/Paul Heyman
今日のスペイン語実況席は頑丈で壊れにくい。
WWE女子タッグ王座戦 Raquel Rodriguez & Roxanne Perez (c) vs Alexa Bliss & Charlotte Flair
シングルマッチ Sami Zayn vs Karrion Kross w/Scarlett
WWE女子王座戦 Tiffany Stratton (c) vs Jade Cargill (QOTR)
タッグマッチ Randy Orton & Jelly Roll vs Drew McIntyre & Logan Paul
世界ヘビー級王座戦 Gunther (c) vs CM Punk
グンターがスペイン語実況席の下に頭を突っ込んでなかなか出てこないなあと思ったら流血してた。
あー、セス・ロリンズは怪我してなければここでキャッシュインしてたんだろうなあ……と思ってたら、まさかの!
サマースラム初日終了。最後の最後でビッグサプライズ。それまでのモヤモヤが一気に吹っ飛んだ。明日も期待。
ローチケでWWE日本公演の最速抽選先行受付が始まってた。しかし、チケット代がかなりの値上げ。スタンドS席を狙うつもりだったけど、去年2万円だったのが4万円まで跳ね上がってるとは。なんかもうスタンドB席でいいかなと思い始めてる。
table:WWE東京公演チケット価格
席種 価格(2024) 価格(2025) 備考
プレミアム席-1 100,000 120,000 アリーナ最前列
プレミアム席-2 80,000 100,000 アリーナ2~3列目
プレミアム席-3 50,000 60,000 アリーナ4~5列目
アリーナ席 30,000 50,000 アリーナ6列目以降
マスS席 50,000 80,000 最大4名(狭い)
マスA席 40,000 60,000 最大4名(狭い)
スタンドS席 20,000 40,000
スタンドA席 15,000 30,000
スタンドB席 12,000 15,000
スタンドC席 10,000 12,000
スタンドD席 5,000 6,500
野球
イースタン・リーグ ヤクルト 5-4 新潟 (スカパー!番組配信)
戸田軍はホームで新潟戦。3番センター丸山和郁、5番ライト澤井廉。ピッチャーは中6日で下川隼佑。4/25(金)の新潟戦を最後に登板のなかった翔聖がベンチ入り。今日もメンバー表で川端慎吾さんに×印が付いてるのはどういうことなの。新潟は3番ファースト髙山俊、4番センター知念大成。
戸田軍、1点を追う2回裏に一死から澤井廉さんが左中間へ同点ソロ。
戸田軍、同点の3回裏に澤野聖悠さんの右翼線二塁打、武岡龍世さんの四球などで一死一、三塁として、西川遥輝さんが右越えの適時二塁打。2点の勝ち越しに成功。
戸田軍、1点リードの4回裏に澤井廉さんの右翼線二塁打と山野辺翔さんの送りバントで一死三塁として、二死後に澤野聖悠さんが右中間を破る適時二塁打。リードは再び2点に。
戸田軍、2点リードの6回裏に先頭の橋本星哉さんが四球を選び、続く澤井廉さんが右中間を破る適時二塁打。リードを3点に広げる。
戸田軍、先発の下川隼佑さんは5回、打者22人に85球を投げ、4安打5四死球2三振の2失点で4勝目。6回表は丸山翔大さんが1安打無四球2三振の無失点。7回表は廣澤優さんがわずか4球で中飛、二ゴロ、左飛の三者凡退。8回表は沼田翔平さんが左飛、中飛、空振り三振の三者凡退。久々ベンチ入りの翔聖さんは登板機会なし。
袴田彩会さんを見るたびに「袴田英利さんの娘だったかな」と思ってしまうのは、倉持明日香さんが倉持明さんの娘っていうのと混同してしまってるのだろうか。
セ・リーグ ヤクルト 8-1 阪神 (フジテレビONE)
太田賢吾さんもスタメン1番の第1打席はG1ファンファーレだったね。懐かしい。そしてきっちりヒット。素晴らしい。
またバント失敗。バットに八つ当たりするのも良くない。
3イニング連続ダブルプレー。弱すぎる。
ヤクルトが連敗を3で止めた。先発の奥川恭伸さんは7回1失点で3試合連続3度目のHQSを達成し、2021/4/8から神宮9連勝。村上宗隆さんが5回に2ランを放つなど4安打3打点。8回には2年ぶりに一軍に昇格した北村恵吾さんが代打でダメ押しの3ラン。9回を三者凡退で締めた矢崎拓也さんは6/13から16試合連続無失点。12球団唯一のチーム防御率1点台を誇る阪神から8点を奪ったのはヤクルトが初めて。
ことば
【阪神】5月21日ぶりの1軍マウンドへ 先発・ビーズリーを登録… (日テレ)
「以来」の意味で「ぶり」が使われてるのを見聞きするのは未だに気持ち悪い。
#2025/08 #03-Aug #lifelog