2025/07/31
連続テレビ小説
あんぱん。オープニングクレジットが昨日まで「若松のぶ」だったのが「柳井のぶ」に変わってた。そして、世良さんの「30秒だけ時間をあげます」を聞いて、ドーラの「40秒で支度しな」かなと思ったけど、直後に「29、28、27…」とカウントダウンが始まって、「ああ、これ前にもあったやつだ」ってなった。
野球
プロ野球選手には応援歌があって、それが次の選手に引き継がれたときに感じた話。 (田中浩康)
イースタン・リーグ ヤクルト 0-11 巨人 (スカパー!番組配信)
戸田軍はホームで巨人戦。1番センター山野辺翔、3番ショート長岡秀樹、4番キャッチャー鈴木叶。ピッチャーは7/17(木)に救援で2回を投げて以来2週間ぶりの登板となる山下輝。
パ・リーグ ロッテ 5-6 楽天 (東京ドーム)
藤原恭大さん四球を選んでパーフェクト回避、寺地隆成さん中前打でノーノー回避。
山本大斗さんの好返球なのか、ボイトさんの暴走なのか。
ソトさん適時内野安打で完封回避。
ソトさん同点二塁打。まさか今年も延長戦?
東京ヤクルトスワローズ
ヤクルト・青柳晃洋が入団会見「またプロ野球選手として野球を続けられる喜びがあります」 (サンスポ)
背番号は99に決まった。
サイドスローの秋吉亮さんやアンダースローの宮本賢治さんが背負った「14」がちょうど空いてるし、似合いそうだなあと思ってたんだけど。
まあ高津臣吾さんも付けてた背番号なので……。
あ、レジェンドサイドスローの高津臣吾さんが背負ってた「22」が空くかも知れないので、それまで「99」を付けるってことなのかも。
おでかけ
戸田軍の試合途中だけど、そろそろ……。
観戦記録
スイートBOXなう。多目的スタジアムとしての東京ドームに入場するのは一昨年の7月以来2年ぶり。3年続けてロッテのスイートな野球観戦に招待していただけることに感謝。 (@ 東京ドーム in 文京区, 東京都)
東京ドームはビールの売り子さんが動き始めるのが遅かったはずなので、とりあえず売店で黒ラベルを買ってきた。BLACK SUMMER WEEK限定カップだ。そして、東京ドームと言えばホットドッグ。本日限定のBSWポテト&カリードッグは長蛇の列だった上に、試合前なのに「売り切れ」とかいうワードが聞こえてきたので諦めて、空いてる売店で今年も東京ドームドッグを購入。
iPad miniをGIANTS_Wi-Fiに繋いでDB-Sを観る。前回ロッテが東京ドームでブラックサマーな主催試合をした2年前も、東京ヤクルト鳩ぽっぽーずは横浜で戦ってたなあ。
二宮和也さんファーストピッチ(写真なし)。
まだ1回裏なのに、もうBLACK SUMMER WEEK限定カップじゃなくなってた。
ダッシュマンにハンデなしで勝つとか信じられん。
今年のBLACK SUMMER DISCOは慎之助コールがなかったけど、「たーかつたかつ」があったのでヤクルト優勝。
https://gyazo.com/fd0ab3c2acce74f4d34728362a2aca3a https://gyazo.com/feb870a901946fc0548d71b3aace88f0 https://gyazo.com/ae7169e777050d594f55425080e87de5 https://gyazo.com/9f438b5ed7d786aeb661d84695f54cc5 https://gyazo.com/02b960805d1a0098bccd1c125fff26fa
飲み食い
溜池山王に移動して、瓶ビールと焼き鳥で反省会。 (@ 立飲み つうこん in 港区, 東京都)
https://gyazo.com/371ffc90ad6989934cb4e93abd262866
#2025/07 #31-Jul #lifelog