2025/05/04
昨日のWWE SmackDownを見逃し視聴。
シングルマッチ Damian Priest vs LA Knight
タッグマッチ Fraxiom vs Pretty Deadly
シングルマッチ Aleister Black vs The Miz w/Carmelo Hayes
シングルマッチ Zelina Vega vs Piper Niven w/The Green Regime
シングルマッチ Rey Fenix vs Santos Escobar
タッグマッチ Tiffany Stratton & Jade Cargill vs Nia Jax & Naomi
野球
JABA選抜新潟大会 マルハン北日本カンパニー (2勝1敗) 8-11 読売ジャイアンツ(三軍) (3勝)
イースタン・リーグ ヤクルト 3-10 ロッテ (スカパー!番組配信)
戸田軍はホームでロッテ戦。4番ライト澤井廉、7番ファースト根岸辰昇。ピッチャーは中9日で今季4度目の登板、3度目の先発となる松本健吾。
戸田軍、2点の先制を許した直後の3回裏、根岸辰昇さんの右翼線を破る二塁打を皮切りに一死満塁の好機を作り、澤野聖悠さんの右前適時打、濱田太貴さんの中前適時打、澤井廉さんの犠飛で計3点を奪って逆転に成功。
セ・リーグ 阪神 2-5 ヤクルト (スカイA)
石川雅規さん6回103球、6安打2四球2三振の1失点。チームでは今季11度目(7人目)のQS達成。
満塁から点が入らないことくらい知ってた。
石川雅規さん今季2勝目で通算188勝。22歳以上でプロ入りした投手の188勝は杉浦忠を抜いて歴代単独6位。45歳以上で2勝は、13勝の山本昌、5勝の浜崎真二に次いで、工藤公康と並ぶ歴代3位タイ。今季初勝利も甲子園での阪神戦で、阪神戦2勝は2022年以来3年ぶり8度目、甲子園2勝は2009年以来16年ぶり4度目。阪神戦は通算30勝、甲子園では通算15勝。
table:プロ入り22歳以上の通算勝利十傑
1 237勝 若林忠志 28歳 1936~50
2 222勝 村山実 23歳 1959~72
3 215勝 杉下茂 24歳 1949~61
4 200勝 藤本英雄 24歳 1942~55
5 193勝 秋山登 22歳 1956~67
6 188勝 石川雅規 22歳 2002~
7 187勝 杉浦忠 23歳 1958~70
8 184勝 小野正一 23歳 1956~70
9 182勝 西口文也 23歳 1995~2012
10 173勝 荒巻淳 24歳 1950~59
table:45歳以上での勝利数
1 13勝 山本昌 中日 45歳4勝、46歳2勝、47歳5勝、48歳1勝、49歳1勝
2 5勝 浜崎真二 阪急 45歳1勝、46歳3勝、47歳1勝
3 2勝 工藤公康 横浜 46歳2勝
3 2勝 石川雅規 ヤクルト 45歳2勝
table:石川雅規さんの阪神戦勝利
2025 2勝 甲子園2
2024 0勝
2023 1勝 甲子園1
2022 2勝 神宮1、甲子園1
2021 0勝
2020 0勝
2019 1勝 神宮1
2018 3勝 甲子園1、神宮2
2017 0勝
2016 1勝 甲子園1
2015 0勝
2014 0勝
2013 2勝 神宮2
2012 1勝 甲子園1
2011 1勝 神宮1
2010 2勝 神宮1、甲子園1
2009 4勝 神宮2、甲子園2
2008 3勝 甲子園2、神宮1
2007 0勝
2006 1勝 神宮1
2005 1勝 大阪ドーム1
2004 4勝 神宮2、甲子園2
2003 0勝
2002 1勝 甲子園1
竜術士のレベルが133になった!
パラディンのレベルが133になった!
戦士のレベルが133になった!
レンジャーのレベルが133になった!
どうぐ使いのレベルが133になった!