2025/04/08
東京ヤクルトスワローズ
ヤクルト・村上宗隆が8日にも実戦復帰 燕の4番は〝開花〟間近 山田に続いて主役が帰ってくる (サンスポ)
上半身のコンディション不良で2軍調整中のヤクルト・村上宗隆内野手(25)が8日から2軍の全体練習に参加することが7日、分かった。状態を見て慎重に判断するが、早ければ同日のイースタン・リーグ、西武戦(戸田)に出場する可能性が浮上した。
ヤクルトD1位・中村優斗がいよいよベール脱ぐ 8日のイースタンで初実戦 (サンスポ)
ヤクルトのドラフト1位・中村優斗投手(22)=愛知工大=が8日のイースタン・リーグ、西武戦(戸田)でプロ初実戦に臨むことが7日、分かった。1イニングを予定している。本来は2日の同・巨人戦(ジャイアンツタウン)に登板予定だったが雨天中止になっていた。
ヤクルト・石川雅規、24年連続勝利をかけて9日の阪神戦へ「いい緊張感の中で結果を残したい」 (サンスポ)
8日の初戦は高橋、10日の第3戦は山野が先発する見込み。
大好評にお応えして、今シーズンも実施! BSフジとニッポン放送がプロ野球中継でコラボ! (ニッポン放送)
この企画は大好きなんだけど、今年は両日ともBSフジの解説者の方が好みなので、副音声でショウアップナイターの実況音声を聴くことはないなあ。来年に期待。
野球
【DeNA】走攻守躍動の三森大貴が先週のMVP バウアーは最短4・11ヤクルト戦で復帰か (日刊スポーツ)
上半身のコンディション不良で再調整中のバウアーは、最短で11日ヤクルト戦で復帰見込み。
あ、これって3/31に登録抹消されたバウアーさんの再登録が4/10以降で、その日は試合がないから翌日のヤクルト戦が最短での復帰見込みって言ってるだけかも。上半身のコンディション不良が改善したとか一言も書いてないもんね。
イースタン・リーグ ヤクルト 2-4 西武 (スカパー!番組配信)
戸田軍はホームで西武戦。村上宗隆さんが3番サードで約1か月ぶりに実戦復帰。6番センター澤井廉、7番ライト根岸辰昇。ピッチャーは3/29に一軍の巨人戦で救援登板して以来10日ぶり今季2度目の登板となる金久保優斗。ドラフト1位ルーキーの中村優斗もプロ初実戦で1イニングを投げる予定。
上半身のコンディション不良で離脱してるバウマンもベンチ入りしてる模様。25日ぶりの実戦復帰なるか。
戸田軍、4点を追う4回裏に一死から村上宗隆さん、橋本星哉さんの連打と川端慎吾さんの四球で満塁として、澤井廉さんが右前適時打。相手失策も絡んで二者生還。
戸田軍、ドラフト1位ルーキーの中村優斗さんが2点を追う6回表に4番手として実戦初登板。山村崇嘉を遊ゴロ、渡部健人と3打席連続出塁の村田怜音を連続で空振り三振に仕留め、11球で三者凡退。ストレートの最速は151キロ。
戸田軍、上半身のコンディション不良で戦列を離れていたバウマンさんが2点を追う8回表に6番手として25日ぶりに実戦登板。金子功児を三邪飛、打率.375の岸潤一郎を二ゴロ、山村崇嘉を空振り三振に仕留め、わずか9球で三者凡退。ストレートの最速は158キロ。
戸田軍、2点を追う8回裏に一死から高卒ルーキーの田中陽翔さんが平井克典から右翼線を破る二塁打。公式戦3試合目、11打席目で初安打を記録。
戸田軍、2点を追う9回表に7番手として大西広樹さんが登板。代打の松原聖弥を空振り三振、この試合3打席出塁している村田怜音を三ゴロ、蛭間拓哉を遊飛に仕留め、わずか10球で三者凡退。早く去年までの調子を取り戻して上がってきておくれ。
セ・リーグ 阪神 0-1 ヤクルト (GAORA)
高橋奎二さん初回11球で三者凡退。1番の近本光司にいきなり3球連続でボールになったときは、相変わらず立ち上がりが……と思ってしまったけども。
高橋奎二さん5回まで70球、2安打1四球6三振の無失点。素晴らしい。
高橋奎二さん8回まで119球、散発3安打3四球9三振の無失点。素晴らしすぎる。9回はどうするのかな。1点差のままだと続投でも継投でも怖いなあ。
ヤクルトが首位の阪神を破って勝率5割に復帰。4/3以来5日ぶりの3位タイ浮上で、首位とは0.5ゲーム差。昨年5/18から続いていた阪神戦@甲子園の連敗は6で、昨年10/5からのロード連敗は4でストップ。先発の高橋奎二さんは8回1失点で、HQSは小川泰弘さんに続いて今季チーム2人目(2度目)、QSは5人目(5度目)。
Baseball Champions League Americas to open in Mexico City on Tuesday (WBSC)
きょう開幕するBCL Americasの記者会見にバレンティンさんが出席してる。地元キュラソーの野球チーム、Santa Maria Piratesの監督をしてるらしい。
WWE
WWE RAW & ABEMA #80 (ABEMA)
WWE Rawを観る。PentaとDominik Mysterioのシングルマッチが楽しみ。わくわく。
WrestleManiaで行われる女子世界王座戦は結局トリプルスレットマッチに。王者でもない、Royal RumbleやElimination Chamberで挑戦権を勝ち獲った訳でもないのに、どうしてWrestleManiaでの王座戦を主張できるのか。しかもそれを支持する観客も理解できん。
WrestleManiaでIC王者のBron BreakkerにPenta、Finn Bálor、Dominik Mysterioの3人が挑むフェイタル4ウェイIC王座戦が決定。人数的にはThe Judgment Dayが有利だけど、Finn Bálorの言動によっては追放の危機にもなりそうな……。
女子IC王座戦 Lyra Valkyria (c) vs Bayley
トペって避けてもいいのか。
6人タッグマッチ Dragon Lee & Del Toro & Wilde w/Rey Mysterio vs El Grande Americano & Creed Brothers w/Ivy Nile
Joaquin Wildeが場外に飛ぶ際に、踏み台にされた対戦相手のJulius Creedが上体を起こしてさらに勢いをつけてあげるのが素敵。
世界タッグ王座戦 The War Raiders (c) vs The New Day
Travis Scottは未だに許してないので、WrestleManiaでボコられればいいのに。
シングルマッチ Penta vs Dominik Mysterio w/Carlito
Dominik Mysterioのシューズがもふもふで暖かそう。
CM明けにスリーアミーゴスを繰り出すDominik Mysterio。彼こそがEddie Guerreroの後継者だと思うんだよなあ。
Seth Rollinsまで「貸し」とか言い出した。3人でPaul Heymanの奪い合いになるのか。モテモテだ。
#2025/04 #08-Apr #lifelog